大丈夫。楽しい。
オープンです。
本日の雲見は晴れて桜の開花も進む暖かさに
でも朝は冷え込みましたね~
朝晩と昼間の体感差が大きいので、気を付けてください。
●生物 ハナタツ・イロカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・クエ・テングダイ・マツカサウオ
ミスガイ・シロウサギウミウシ・マダライロウミウシ・クロヘリアメフラシ・ウスイロウミウシ・イガグリウミウシ
サラサウミウシ・ニシキウミウシ・シロハナガサウミウシ・ダイダイウミウシ・シロミノウミウシ・コモンウミウシ
ヒブサミノウミウシ・ゴシキミノウミウシ・コガネマツカサウミウシ・オトメウミウシ・シロウミウシ・アオウミウシ
キビナゴの群れ・ツマグロハタンポの群れ・クロホシイシモチの群れ・メジナの群れ 他
さて、本日の雲見は~
引き続き、穏やかな海です~
今日も流れも無し&問題無しの海となりました。
気になる海の中は~
浮遊物はがまた増えたような~
陸も海の中も、春真っ盛り!といったとこでしょうか~。
でも大丈夫。
雲見には地形、ありますから~。
アイドルも、よりどりみどり。
また、こんな海のおかげか、
コロダイとぶつかりそうになったり、
おっきなクエがより一層大きく見えたり、
イセエビが夜と間違ってか歩ってたり、
コケギンポが穴から半分以上身を乗り出してたりと、
いつもと違った海を体験。
たのっしい~。
そしてみんなが、ゆっくりダイビングをするせいか、
各種ウミウシも続々登場中。
ね。ほらやっぱり楽しい雲見の海でした。
さて明日はお天気晴れ時々曇り。西風が強まる予報です。
詳しい海況情報は STAFF携帯 090-5875-8844 までお問い合わせください。