ホーム > 海ログ一覧
天気: | 晴 | 風向: | 東→南西中 |
---|---|---|---|
水温: | 19℃(前回) | 海況: | 波:無 ウネリ:無 | 透明度: | 6~10m(前回) | 透視度: | 5~8m(前回) |
コメント:
風が強まる予報があります。お早目のダイビングをお願いします。090-5875-8844
天気: | 晴 | 風向: | 東→南西 |
---|---|---|---|
水温: | 19℃ | 海況: | 流:無 ウネリ:小 | 透明度: | 6~10m | 透視度: | 5~8m |
コメント:
直前割します!GWはファンダイビング1000円引!詳しくはお問い合わせください!090-5875-8844
キンメモドキの群れ・ゴンズイの群れ・イッセンタカサゴの群れ
クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ・メジナの群れ
イサキの群れ・サッパの群れ・アジygの群れ 他
本日の雲見は~
引き続き穏やかな海でオープンです
海の中は~
今日は潜らなかったので皆さんに聞いてみると~
まだちょっと潮色ドンヨリ気味
そしてなんとなくウネリが少々
でもオテントサマも手伝ってくれて
洞窟は青だったみたいです~
なので今日は地形を満喫
見上げる海はステキ
そして~
目の前にも頭上にも、足元にも
オサカナイッパイ
さすが雲見
な海、だったみたいです
そして今日も、大物達登場
雲見の子達は、他より大きいって
のびのびと暮らしてるからですかね~
ジャパピグさんには、会えたかな~
今日も楽しい、雲見の海でした
さて明日は雨も。風は南西が強まる予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844
天気: | 晴 | 風向: | 東→南西 |
---|---|---|---|
水温: | 19℃(前回) | 海況: | 波:無 ウネリ:無 | 透明度: | 8~10m(前回) | 透視度: | 7~8m(前回) |
コメント:
オープンです。お電話お待ちしています。090-5875-8844
天気: | 曇後雨 | 風向: | 東 |
---|---|---|---|
水温: | 19℃ | 海況: | 流:小→無 ウネリ:無 | 透明度: | 8~10m | 透視度: | 7~8m |
コメント:
直前割します!GWはファンダイビング1000円引!詳しくはお問い合わせください!090-5875-8844
キンメモドキの群れ・ゴンズイの群れ・イッセンタカサゴの群れ
クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ・メジナの群れ
イサキの群れ・サッパの群れ・アジygの群れ 他
本日の雲見は~
昨夜までの大風は未明に止み、
やっと穏やかな海で終日オープンです
海の中は~
穏やかなんですが~
潮色が~ドンヨリ気味
昨日の風で海、掻き回しちゃったんですねきっと
難しいもんですね~海況って~
でもムレムレです
それに雲見の海は、
潮色だけじゃあないし
まいっか
そんな本日のゲストは~
愛知からのヤングなカップルさんと
東伊豆で非常勤イントラしてるお二人さん。
どちらも初雲見地形リクエスト
了解しました
という事で~
あっちこっちの穴巡り
ナガレも無いので、どこへでも行き放題です
オテントサマ無くってもキラキラ
洞窟にも行ってきました
途中では今日も、大物さんと超接近
ダイバーを仲間と思ってるんですねきっと
他、昨日より初登場の、
ジャパピグこと、ハチジョウタツに会えたり
カエルちゃんや~
エビカニさん&ウミウシにも今日も会えました
イントラのお二人、
『こんな楽しい海で毎日のように潜れるなんて、
なんてウラヤマシイんでしょう~』って。
ハイそうなんですウラヤマシイでしょう
今日も楽しい、雲見の海でした
さて明日は晴。風は東寄り予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844
天気: | 曇後雨 | 風向: | 東 |
---|---|---|---|
水温: | 19℃(前回) | 海況: | 波:無 ウネリ:小 | 透明度: | 8~14m(前回) | 透視度: | 6~10m(前回) |
コメント:
オープンです。お電話お待ちしています。090-5875-8844