ホーム > 海ログ一覧
イワシの群れ・ニザダイの群れ・キンメモドキの群れ
ツマグロハタンポの群れ・イサキの群れ・メジナの群れ
イタチウオの群れ・クロホシイシモチの群れ・イスズミの群れ
キンギョハナダイの群れ・キビナゴの群れ 他
本日の雲見は~
引き続き、穏やかな海でオープンです
(だれですか~手袋大穴で落とした人~)
海の中は~
やっぱちょっと、潮色ドンヨリ
でもちょっと、見えたとこも
でもそれは、冷たい潮でしたけどね
オサカナもムレムレ
(でもちょっと見えにくい)
地形もばっちり
(でもちょっとボンヤリ)
でも
雲見の楽しさは、そこだけじゃあない
楽しい住人が沢山いますから~
おっきい子や~
いつもの子
カワイコチャン
南のチビチャンや
この子はたしか南の子だったのに、
すっかり雲見の住人になってるし~
大小、エビカニさんにも会えます
ウミウシも、少し
キャラメル~食べちゃいたい
ウミウシ、風、にも、会えちゃいます~
今日も、まだまだ楽しい雲見の海でした
さて明日は雨も。風は弱い予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844
イワシの群れ・ニザダイの群れ・キンメモドキの群れ
ツマグロハタンポの群れ・イサキの群れ・メジナの群れ
イタチウオの群れ・クロホシイシモチの群れ・イスズミの群れ
キンギョハナダイの群れ・キビナゴの群れ 他
本日の雲見は~
終日穏やかな海でオープンです
海の中は~
う~ん
まだちょっと、潮色ドンヨリ気味
何が原因でしょ
でもま、雲見の楽しさはそれだけじゃあないです
いつでも楽しい海です~
だってほら
地形は絶対楽しい~
小牛洞窟突当りは、
ちょうど天井からレーザー光線が刺さってました
そして、魚影の濃さも自慢です
深場の砂地は、ちょっと寒かったけど
キレイめな海
イサキのシマシマもクッキリです
そして~
最近よく見かけるのが、ヒラメ
頭上のイワシ狙いです
でも見かけても、釣り人にはナイショにしといてくださいね
テングダイは今日はヒトリボッチでした
また、穏やかなので、ウミウシも少し
この二人は、同じ方向向いてるので、
H中じゃなくって、お食事中
ですね~
他、ジャパピグやエビカニさんにも会えました
今日も、全然楽しい雲見の海でした
さて明日もお天気晴。風は弱い予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844