『雲見防災ライブカメラ』『今日のお天気・風向』『今日の潮位・潮』
ホーム > 海ログ一覧
『雲見防災ライブカメラ』『今日のお天気・風向』『今日の潮位・潮』
本日の雲見は、日差しが届くものの、お天気雨だったり大雨になったりと、
不安定なお天気に
皆さんの地域は、大丈夫でしたか~!?
生物:
ベニカエルアンコウ・ハナタツ・コロダイ・クロダイ・アオリイカ卵・イシダイ・ハマフエフキ・コブダイ
アオリイカ・コショウダイ・ヒメサツマカサゴ・ニシキウミウシyg・アカホシカクレエビ・イセエビ
ニザダイの群れ・イサキの群れ・キビナゴygの群れ・メイチダイygの群れ
ソラスズメダイの群れ・メジナの群れ・イワシの群れ・クロホシイシモチの群れ
キンギョハナダイの群れ・イスズミの群れ・タカベygの群れ・スズメダイの群れ
アジygの群れ・カワハギygの群れ・ムツygの群れ・イシダイygの群れ 他
本日の雲見の海は~
引き続きのベッタリベタ凪
水中から、牛着岩の小牛大牛を結ぶ注連縄も、くっきりと見えましたよ
終日オープンです
海の中は~
久しぶりに、ナガレは気にならない程度に
でもそのせいか、色はまたちょっと白くなったかも
それでもまあ、オサカナはムレムレ
イイ感じじゃあないでしょうか~
そんな本日のゲストさんは~
『初バックロールエントリー』のご夫婦
ゆっくりと、『大根(オオネ)』からスタートです
相変わらずここ『大根(オオネ)』も、オサカナはムレムレ
カマスだアジだムツだイワシだと、美味しそうな子達が続々登場しますよ
と、岩陰にはコロダイ。あくびなんかしちゃって、すっかり寛いでます
そしてクロホシイシモチのラブラブっぷりを眺めて、
1本目の慣らしダイビングは終了です
と、途中、クマノミの卵も観察しておきました。
眼がもう、出来あがってますね
そして2本目は牛着岩へGO
地形は明日のお楽しみにして、湾内にてオサカナウォッチングです
頭上を佇む、イスズミ&ニザダイ&メジナの軍団や~
石のように固まったヒメサツマカサゴや、口をパックリ開けたウツボや、
尻尾フリフリのアカホシカクレエビぺアや~
ハッチアウト寸前のアオリイカの卵や、
まだまだちっさなニシキウミウシや、出産中のシロサメハダウミウシや~
眼をぱっちりと開けたカサゴや、角が生えたシマウミスズメや、
漁礁の隙間に潜むちょっときちゃなベニカエルや~
中性浮力の練習しながら、たくさんの生物を写真に収めました
さて明日はいよいよ、地形へ行きましょうかね~
さて明日はお天気曇時々晴。風は東寄りから南へ変わる予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。
『雲見防災ライブカメラ』『今日のお天気・風向』『今日の潮位・潮』
本日の雲見も、快晴
陽がガンガン照りつける一日でした(;^^)
ああ~こういう日は海に入りたくなりますね~( ´ω` )
生物:
ハナタツ・イシダイ・コブダイ・コショウダイ・キタマクラyg・シマウミスズメ・ニジギンポ
トウシマコケギンポ・ヒメギンポ・ブダイ・クマノミ・ホンソメワケベラ・テングダイ
イサキの群れ・メジナの群れ・ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ
イワシの群れ・メイチダイygの群れ・イスズミの群れ・スズメダイの群れ
クロホシイシモチの群れ・ニザダイの群れ・カワハギygの群れ・イシダイygの群れ
アジygの群れ・アイゴの群れ 他
本日の雲見の海は~
ベタベタベタ凪です(^^)/
最近、海が静かです
というわけで、終日問題なしのオープンとなりました♫
海の中は~
まだすこし白めなものの、水温はちょうどよく快適
ま、でも潜ったあとは体が冷えているのでそこは気をつけてくださいね
そしてウネリもナガレもほとんどなし
太陽が照りつけていたおかげで明るめの海でしたよ(^ω^)
そんな今日はひっさびさのダイブでした
ここ最近、ずっと丘番をやっていたもんで潜りたくてしょうがなかったです。。。
ってことで、地元のショップさんに一緒に連れて行っていただきました
まずはじめに見たのがこれ!
ブレッブレですが、ムラサキウミコチョウの交接シーンです♥♥
水中での写真の撮り方を忘れかけているわたし。。。やばいっすね(;-ω-)ハァ
ウミウシはその他に、シラユキモドキ
や、ニシキウミウシの子供
初めて見るヤグルマウミウシ
などなど~(・∀・)♥
そんな雲見の海にはハナタツが三匹も健在中ですよ~(•ө•)♡
オレンジのチビ
と、オレンジのオトナ
そして白?茶色?のオトナの三個体
自分では見つけることができないビシャモンエビが見れたり
ん?なんですか、これは。。。ホソテンロクケボリですかね(; ^ω^)ヘヘッ
いや、コダマケボリですかね(;; ^ω^)ヘヘッ
生物に詳しいガイドさんと一緒に潜ると知らなかった生物まで見せてくれるのでとても勉強になります
ドツボのコケギンポにも会えて今日も満足できるダイブでした
やっぱ夏といえば海!海といえばダイビング!かな?
ま、そこは人それぞれですね(笑)
あつ~いこの時期がベストタイミングです!
雲見の海がみなさんを待っていますよ(^^)/~~
こっしー
さて明日のお天気は曇。風は南東寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。