天気: | 曇 | 風向: | 東 |
---|---|---|---|
水温: | 16.5℃~17℃ | 海況: | 流:無→小 うねり:無 | 透明度: | 12~15m | 透視度: | 10~12m |
コメント:
本日の雲見も雲多め
でも、薄日も差しました
生物:クマドリカエルアンコウ白・ハナタツ・クダゴンベ
ボブサンウミウシ・ヤミテンジクダイyg・クロダイ・マダイ
コンシボリガイ・コウイカの一種・ミツボシクロスズメダイyg
キンメモドキの群れ・ソラスズメダイの群れ・カゴカキダイの群れ・イスズミの群れ
ネンブツダイの群れ・イワシの群れ・メジナの群れ・ツマグロハタンポの群れ
スズメダイの群れ・イッセンタカサゴの群れ・クロホシイシモチの群れ 他
本日の雲見は~
予報の風も雨も遅れ、
終日穏やかな海でオープン出来ました
海の中は~
ウネリ無し&ナガレは久しぶりの上り潮がチョッピリ
気になる潮色は~
やっぱ、ちょっと、ボンヤリな潮色
たまには、明るいんですけどね~
砂地も、まあまあ、なんですけどね~
地形も、全然バッチリなんですけどね~
そんな中、今日はイワシがムレムレ
雲見じゅうを覆います
そこにはおっきなマダイがアタック
見応えありましたよ~
そして足元には今日も、ウミウシ達が
ラブラブなウミウシの姿も
南の子も相変わらず、元気いっぱいでした
最後は、イワシと一緒に安全停止
結局終日、めいっぱい楽しかった、今日の雲見の海でした
さて明日は晴。西風が強まる予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844