明日は青~!?
今日 の雲見も日差しが届き青空に
紫外線対策、欠かせません
生物:オオモンカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・ハナタツ・ハナハゼ
ダイナンウミヘビ・メイチダイ・テングダイ・コブダイ・イシダイ・コロダイ・オラウータンクラブ
キンギョハナダイの群れ・イサキの群れ・メジナの群れ・クロホシイシモチの群れ
イスズミの群れ・キビナゴの群れ・ツマグロハタンポの群れ・ネンブツダイの群れ
キンメモドキの群れ・スズメダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・アイゴの群れ 他
本日の雲見は~
朝は、やんわりとウネリが残っていたものの、すぐに止み穏やかに
制限無し三競もOK
終日無事オープンです
海の中は~
ウネリもナガレも無く、穏やか~な海です
が、まだ、緑色優勢浮遊物が気になります
たま~に、青く見えるんですがね~
でも地形も、楽しめるし~
オサカナグッチャリも相変わらずの圧巻
でもただちょっと潮色が暗めなだけですよ~
湾内から水路までの案内ブイ、掃除しておきました。
迷子にならないよう、ゆっくり楽しんでください~
さて今日は、地元のガイドさんが、
チビカエルを見つけたと言うので、会いに行ってきました
とその前に、砂地に寄り道~
小さなイカと目があったり
純白の卵、見つけたり~
ベニシボリガイの卵ですかね~
と、その上のくぼみには同じ仲間のミスガイの姿もありました。
そしてお目当てのカエルちゃん
ちっちゃくってカワイイ
他、カエルちゃんと同じくじっとして動かない、
サツマカサゴに見つめられたり~
(瞳の上のワンポイントがオシャレです)
発見されてからずっと同じユビノウトサカに住む、
もじゃもじゃオランウータンクラブにも挨拶~
そして、さっきからずっと、ストーキングしているコブダイをパシャリ
他、キビナゴにアタックされそうになったチームがいたり、
トビエイの乱舞を夢見てアウトサイドを攻めるチームがいたり、
じっくりウミウシ~のチームがいたり~
そして最後に朗報です~
南伊豆の神子元島に昨日、青い潮が到着したとか
店長曰く『神子元の潮は3日後に雲見に来る』ですって
と言うことは、明日は青い海の雲見、ですね
ね。店長
さて明日も晴。風は東寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。