思い思いの海
今日の雲見は、朝は小雨がぱらついたものの、日差しのは届く1日に
それでも、なんだかとっても冷え込む1日でした
生物:ベニカエルアンコウ・ハナタツ・コロダイ・キタマクラ・ニザダイ・スズメダイ・イシダイ・ウツボ
ツマグロハタンポの群れ・ネンブツダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・キンメモドキの群れ
キャラメルウミウシ・オセロウミウシ・アオウミウシ・サラサウミウシ・ミレミアムマツカサウミウシ・シロウミウシ 他
本日の雲見の海は~
4日吹き荒れた風が、やっと止みました
水面にはすこーしウネリが残りましたが、終日問題無しのオープンです
海の中は~
う~ん
またまたまたまた、春が深まってました
とにかく浮遊物の量がエライ
すぐ目の前に迫るクラッシュゼリーのような彼らに圧倒されっぱなし
ここ数年間で、一番深い緑色かも
イントラさんのブリーフィングをしっかり聞いて、ダイビングしましょう
ダメ元で交換してきた、湾内ロープから水路までの水中案内ブイが、
一段と妖しく光ります
チームみんな、はぐれないようお気を付け下さいね
さすがにもう、地形も、青く映る場面は無くなりました
さあもう~こうなったら、落ち込んでてもツマンナイ
潔く1ダイブで終了のチームがあったり、
ついでにと、アドバンス講習の予習するチームがあったり、
『ナイトと思えばヘッチャラ』なんてチームもあったりで、
思い思いの海のスタイルで、今日も1日楽しみましたよ~
そして、じっくりノンビリ、生物ウォッチング
アオウミウシ君も、悲しそうな顔してないで~
いつもはスルーしちゃう子も、今日は、愛おしいです
どんどんと立派になってきてるこの子は、美味しそう
食べちゃいたい
他、いろんな隙間からこっちを見つめているエビカニ達にも、
この際、じっくり挨拶してきました
でもやっぱり、もう少し青い海がいいな~
な、今日の雲見の海でした
さて明日はお天気晴時々曇。風は引き続き東寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。