魚の層に圧巻
本日の雲見は、晴れ
でも、前日より冷え込みは少し和らぐものの、それでも真冬の寒さです
生物:
ヒレナガネジリンボウ・クマドリカエルアンコウ・ハナタツ・カミソリウオ・カンパチ・アオヤガラ・マダイ
ムラサキウミコチョウ・イガグリウミウシ・ウスイロウミウシ・スミゾメミノウミウシ・サラサウミウシ・シロウミウシ
アジygの群れ・キンギョハナダイの群れ・アオリイカygの群れ・ソラスズメダイの群れ
イサキの群れネンブツダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ
コロダイの群れ・キビナゴygの群れ・スズメダイの群れ・キンメモドキの群れ 他
本日の雲見の海は~
予報通り風は東寄り
穏やかな海で終日オープンとなりました
海の中は~
ウネリは無し&ナガレはチョッピリ
引き続き潮色は青
差し込んでくる陽の光も、ダイバーの泡も、青く輝きました
そして今日も、オサカナはムレムレです
特にH穴周辺は、
ネンブツダイやアジやイサキやキンメモドキのチビ達が、
何層にも何層にも重なって~圧巻です
ず~っとここにいてもイイです私
そんな小魚達には、今日はカンパチがアタック
そしてその下で、タイミングを伺ってるのはおっきなヒラメ
あ飛んだー
こんな明るい海ならモチロン、穴巡りだってOK
初雲見さんも、そうでないダイバーさんも、ライト片手に探検気分
これはやっぱり、雲見ならではのダイビングですよね
そして『三競(サンキョウ)』も今日も、絶景でした
そして気になるアイドル達は~
白クマもチビケロも、みんないたみたいです
はまゆチームは探しきれず、撃沈でしたけどね
また、ウミウシも、ほんの少~しでちっちゃいですが、増え始めました
穏やかだしムレムレだし、雲見の海、サイコー
さて明日は雨。風は引き続き東寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。