思いがけずウネリ
本日の雲見は、雲が多いものの、時々日差しも
底冷えも無く、まずまずな1日でした
生物:
ヒレナガネジリンボウ・クマドリカエルアンコウ・ハナタツ・カミソリウオ・クエ・イシガキダイ・イシダイ
ムラサキウミコチョウyg・シロハナガサウミウシ・マツカサウミウシ・ミレミアムマツカサウミウシ・シロウミウシ
カンパチの群れ・アオヤガラの群れ・カゴカキダイの群れ・ツマグロハタンポygの群れ
アジygの群れ・キンギョハナダイの群れ・アオリイカygの群れ・ソラスズメダイの群れ
イサキygの群れネンブツダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・キンメモドキの群れ
コロダイの群れ・キビナゴygの群れ・スズメダイの群れ・ゴンズイの群れ 他
本日の雲見の海は~
西風予報も出ていましたが、ほとんど吹かず無風な1日に。
代わりにどこからかウネリが~
とはいえ、制限無しでのオープンです
海の中は~
ウネリはやっぱ、気になるかなぁ
そんなウネリのせいか、潮色もちょっと白め
見上げると、オテントサマが歪んでます
とはいえ、水路は通行可能
相変わらず地形満喫です~
そしてこちらも相変わらず、オサカナムレムレ
ってか、キンメモドキ、増量したかも
だれもが大興奮な海ですよ
そんな本日、H穴では、
穴を通過しようとしたら~
背後からおっきくてハンサムはクエがっ
と感激してたら~えええっ
いつものところにいつもの巨大なクエがっ
あれよと言う間に~2人がニアミス大接近です
絶妙な距離を保って、なんだか話し込んでましたよ
ビックリ光景を見ました
そしてムチカラマツでは~
ムチカラマツエビが2人~くっ付いた
と思ったら、追い越した
海の生物界にも、上下関係があるんですね~きっと
オモシロ光景を見ました
そして今日の、アイドルチェックは~
白クマ(=白いクマドリカエルアンコウ)
エスカも赤いカワイイ
思いがけないウネリがあったもの、今日も雲見はサイコーでした
さて明日は晴。風は北から西寄りに変わる予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。