フリソデエビ再登場
海況
天気:晴
風向:北→南西
水温:22~23℃
海況:極小
透明度:
透視度:
コメント:
本日の雲見は、日差しタップリ
昼間は日差しが暖かく、Tシャツ姿も見られました
生物:
ヒレナガネジリンボウ・ベニカエルアンコウ・ハナタツ・カミソリウオ・フリソデエビ・クエ
ノコギリヨウジ・サクラテンジクダイ・クリアクリーナーシュリンプ・ノコギリガニ・サラサエビ
イサキの群れ・キンギョハナダイの群れ・アオリイカの群れ・キンメモドキの群れ
コロダイの群れ・メジナygの群れ・スズメダイの群れ・ソラスズメダイの群れ
ネンブツダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の雲見の海は~
ウネリもほとんど気になりません
終日制限無しのオープンです
海の中は~
今日はナガレは上ったり下ったり心地良い程度
引き続きオテントサマキラキラの明るい海です
ってか、またちょっと透明度UPした
朝一のアウトサイドは、透明度20mオーバーかも
青い青い~
どの穴も、真っ青ですよ~
そんな本日は、ガイドのお客様は無し
と言うことで、ショップのイントラさんやお客様にお話を聞いてみると~
『ムレマジヤバイ』ですって
やっぱそうですよね~
こんなに群れてるポイント、あんまりないと思いますよ~
しかも、それに、地形がプラス
この景色、嫌いなダイバーはいないでしょう~
そしてとうとう
フリソデエビがペアで再登場
この調子で、白クマ君も帰って来るとイイですね
(写真は前回登場分)
そして引き続き、おっきなクエや、南の子情報も到着
引き続き、青くて気持ち良くって、フリソデエビもプラスな雲見の海でした
さて明日はお天気下り坂。風は北寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。