初ドライでもイケてます

海況
天気:曇時々雨
風向:北東
水温:16.5~17
海況:流:無 ウネリ:無
透明度:15~18
透視度:12~15
コメント:

生物:アオウミガメ・ネコザメ・ミスガイ・ノコギリガニ・ウツボ・トラウツボ・キンメモドキの群れ・イサキの群れ・サッパの群れ・アジygの群れ・ムツygの群れ・ゴンズイの群れ・ツマグロハンポの群れ・イシダイの群れ・イシガキフグの群れ・イッセンタカサゴの群れ・シラコダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・ムレハタタテダイの群れ・スズメダイの群れ 他

本日の雲見もたまに雨💧
東寄りの風が強まったものの、
終日オープンです🐂

海の中は~

東寄りの風の影響はほとんど無し💧
注連縄も拝める程度に😚

また、昨日ほどでは無いものの
潮色は青💙💙💙
ダイバーの泡も青く真っすぐ上昇です⚕️⚕️⚕️

でも、フワフワ、まただいぶ増量したかも🎐

でも、海、青いから、いっか😆❣️

そんな本日のゲストさんは~
初雲見&初ドライのヤングカップルさん💏

『大群と地形、楽しみに来ました😍❣️』って。

それ得意です🫵了解しました😋👌

という事で~
初ドライだしまずはノンビリ湾内を~
とお伝えしたら~
『大丈夫です👊イケます全然👊地形連れてってください😝』って

はい。では最初からメインのH穴へ🏃‍♀️‍➡️🏃‍♂️‍➡️🏃‍➡️

ホントだ!全然イケますね😙
初ドライ、上手です🤗

途中今日は、カメさんやネコザメに遭遇!
でも遠かったり暗かったりで、写真撮れず😔

でもテングダイは、相変わらずフレンドリー🥰
遠くてもいつも通り、
華麗にターン、披露してくれましたよ💃💃

そして最近、
何気に、大きめなイシダイ、群れてます🐋🐋🐋

で~調子に乗って2本目も~‼️
地形、攻めましたよ💥💥💥

相変わらず絶景🤩💫💫💫

彼女はその絶景の他に、
ウミウシ達にも、萌えてました🫶

以上。ささめ👁️👁️でした。

さて明日も雨も。
風は、引き続き東寄り予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844

前の記事
04/01オープン
次の記事
04/02オープン