西風無し
本日の雲見は、雨が降ったり止んだり。
時々雨がザッと強まったり、オテントサマが顔出したりと、
コロコロなお天気でした
生物:
ハナタツ・イシダイ・ツノダシ・イセエビyg・コロダイ・オオモンハタ・イシガキダイ・ウツボ
シロタエイロウミウシ・キャラメルウミウシ・キイロイボウミウシ・サラサウミウシ・アオウミウシ
クロユリハゼygの群れ・ゴンズイygの群れ・メジナの群れ・スズメダイの群れ
キンメモドキの群れ・イサキygの群れ・イサキの群れ・キンギョハナダイの群れ
ソラスズメダイの群れ・ニジギンポの群れ・ニザダイの群れ・イスズミの群れ
カゴカキダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の雲見の海は~
引き続き、穏やか&ベタ凪ですよ
ナガレはあったりなかったり
予報の西寄りの強風は、無し
終日問題無くオープンです。
海の中は~
潮色も引き続き、ムラのある海でしたが、
地形は裏切りません
時折顔出すオテントサマの仕業で、相変わらずの絶景
そして今日も、オサカナムレムレ
いつもの楽しい海ですよ~
特にすごかったのは、朝一番のH穴
ネンブツダイ達、寝坊したんでしょうか~
穴ん中にギッシリと詰まっちゃってましたよ
ライト照らして、掻き分けて~
そんなギッシリから脱出です~
もちろん、生物ウォッチングも欠かせません
ヒビに隠れるトゲアシガニは、抱卵中
そして、ブイ下のウミウサギガイは、日に日に妖艶さがUP
また、イソギンチャクに住む、クマノミや透明エビ達は、
すくすくと大きく成長してました
風に悩まされることなく無事、雲見の海を満喫しました
さて明日は雨後晴。風は南西の予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。