引き続き、色々会う

海況
天気:晴
風向:南西小
水温:16
海況:流:無 ウネリ:無
透明度:10~12
透視度:7~8
コメント:

生物:オオモンカエルアンコウ・クマドリカエルアンコウ(黄)yg・カエルアンコウの仲間yg・アオウミガメ・バレンクラゲ・マッチボウウミウシ・ネコザメ・クチナシイロウミウシ・・・ツマグロハンポの群れ・イシダイの群れ・イシガキフグの群れ・ニジギンポの群れ・ツノダシの群れ・アカヒメジの群れ・ウメイロモドキの群れ・ゴンズイygの群れ・ホウライヒメジの群れ・クロホシイシモチの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ他

本日も雲見は晴🌞
気温は20℃に達しました🔥
終日オープンです🦜

海ん中は~

水温も変わらずナガレも無し🤷‍♂️
終日穏やかな海です💁‍♂️
ダイバーの泡も、注連縄へとまっしぐらです🧚‍♂️

でも、潮色が若干白っぽくなったかも💦

ってか、浮遊物達の数が増えたのかも💨💨💨💨💨

このクラゲ、
本体はゲンコツ並なのに
触手は3m近くありましたよ💥

この子なんか❣️
何ですか❣️
このデザイン&カラーリング❣️

可愛すぎる😍😍😍❣️❣️❣️

でも触んないでね💥

でも、深場は青めです。
砂も青いです❄️

そしてそんな本日も~
色々に会いましたよ🤗🤗🤗

カメさん🐢や子ニャンコ😽

ホラ貝は出産中🐚🐚🐚

カエルとウツボの、
異種カップルにも遭遇です😘

仲良し🥰💕💕💕

また、引き続き穏やかなので、ウミウシも🐌🐌🐌

この子は、レア😯?

もちろん!
自慢の地形もバッチリ🤩❗

ハタンポとのコラボ、
イイ感じでした🎊🎊🎊

以上。ささめ👁️👁️でした。

さて明日も晴。
風は弱い予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844

前の記事
03/01オープン
次の記事
03/02オープン