代わりに雲見をチョイス

海況
天気:曇
風向:東
水温:25~26
海況:流:小 ウネリ:無
透明度:13~17
透視度:12~14
コメント:

生物:オオモンカエルアンコウ・クマドリカエルアンコウ(白)・クマドリカエルアンコウ(黄)・クダゴンベ・マダコ・イセエビ・ヒメセミエビ・テングダイ・ニシキウミウシ・ニジギンポの群れ・オオモンハタの群れ・アカマツカサの群れ・キンメモドキの群れ・ウメイロモドキの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ゴンズイの群れ・クロホシフエダイの群れ・フエダイの群れ・ヒメジの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・シコクスズメダイygの群れ ナガサキスズメダイの群れ 他

本日の雲見はなんだかドンヨリ💭
でも終日問題無くオープンです🐻‍❄️

海の中は~

昨日ほどでは無いものの、
ホカホカ&青い海、継続中🥏🥏🥏

予報の風はナライ(=北東風)
=雲見の海には関係無し🙂‍↕️

穏やかな海です🧫

そんな本日ゲストは~
京都から来訪のカワイコチャン2人組👯‍♀️
南に大風注意報が出、クローズのポイントがあったようで、
その代わりに雲見をチョイス🫵
ありがとうございます👏😊

ってことで、金槌追っかけ用の長~いフィンで、
雲見の海に挑みます🥢

そしてお二人、本日初雲見

なので地形、攻めちゃいますよ😝💥💥💥

キンメモドキのグッチャリも
満喫してもらいました🎉

ムレムレも、イイ感じ🎏🎏🎏🎏🎏

そして3本目は『三競(サンキョウ)』と
ガッツリ穴巡り、しちゃいました🤩💫💫💫

そしてそして~
『ブログで見た』という白クマも無事ご紹介🐻‍❄️
ついでにおっきな彼もご紹介🐨
彼、日替わりでアチコチ、出没します💨💨💨

そしそしてそして~
『ウミウシもスキ😋』という事で、
頑張ってはみたものの、撃沈🥶💦

も少し寒くなったらまた、挑戦しに来てください👉

以上。ささめ👁️👁️でした。

さて明日は雨も。風も東寄りから西寄りになる予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844

前の記事
10/22オープン
次の記事
10/23オープン