水温UPだしベタ凪だし
生物:クマドリカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・マダコ・ツマジロオコゼ・テンスyg・コロダイ・ニシキフウライウオ・テングダイ・シマアギ・アオチビキ・アジの群れ・ニジギンポの群れ・アカシマシラヒゲエビの群れ・アカマツカサの群れ・キンメモドキの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ゴンズイの群れ・クロホシフエダイの群れ・フエダイの群れ・ヒメジの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・シコクスズメダイygの群れ 他
本日も雲見は秋晴🌞
富士山も顔出しました🆙
終日オープンです🐈

海の中は~
あら。水温UP⤴️⤴️⤴️
もう下がる一方かな~と
思ってからのUPはウレシイです😋
しかもナガレもウネリも無し=ベタ凪⏸️
しかも引き続き青い海🩲
絶好のコンディションです🤩💫

砂地も真っ青❄️
コロダイも真っ青です❄️

シマアジは~
イエローですけど🌟

そんな砂地には~
彼が、ゴロンゴロンと、転がってました🛰️

こんなんも発見💥
カセットテープ📼
海にゴミ捨てちゃあ、ダメよ🙅♀️🙅♂️🙅

ムレムレも、イイ感じ🎏🎏🎏


オテントサマもキラキラ✨✨✨

久しぶりに、アオリイカの隊列
見掛けました🎐🎐🎐

雲見バラクーダ😆❣️

もちろん
地形もバッチリです🥰💡💡💡



また、以前から情報のあった
『黄クマ』こと『黄色いクマドリカエルアンコウ』
やっと会えました😽💛💛💛

そして最後は~
当店自慢の楽々ラダーに乗って、
本日のダイビング終了😭😭😭

以上。ささめ👁️👁️でした。
さて明日も晴れ。風は引き続き西寄り予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844