雨水の下は青

海況
天気:雨後曇
風向:北東中
水温:25~26
海況:流:小 ウネリ:無
透明度:0と12~15
透視度:0と10~12
コメント:

生物:クエ・ハリセンボン・マダコ・ハマフエフキ・コロダイ・イセエビ・テングダイ・トラウツボ・イタチウオ・アジの群れ・ニジギンポの群れ・アカシマシラヒゲエビの群れ・アカマツカサの群れ・キンメモドキの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ゴンズイの群れ・クロホシフエダイの群れ・フエダイの群れ・ヒメジの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・オオモンハタの群れ 他

本日の雲見は雨後曇🌧️
終日オープンです🦧

海の中は~

昨夜から降り続いた雨水で
波止場はカフェオレ色🧉
(コーヒーじゃなくてヨカッタ☕)
でもソレは湾内の水面だけ👌

そしてその下は~
昨日よりまあまあ青い海💙❣️

湾内の、カフェオレと青い海のグラデーション
何だか神秘的です🌈

そして~

風はナライ(=北東風)
=ダイバーには関係無し
=風波が気になるだけ
ウネリは無し&ナガレもほどほど👻

で結局、まあまあな海、ですかね😉💫

そんな本日のゲストさんは~
常連さん、ヤングカップルさんを引き連れご来店です👯

まだまだ初心者のお二人はもちろん
フルレンタル無料キャンペーン使って
雲見満喫です🥰🤿🤿

という事で~
雨水の下をくぐって、
青い地形に向かいます🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️🏃‍➡️

やっぱ、H穴のグッチャリは
ピカ―って、やっちゃいますよね~🔦🔦🔦

わ~って、やっちゃいますよね~🤗🤗🤗

地形の先で会った、テングダイは
今日も、フレンドリーです😙💞

そしてその頭上には今日も、
ムレムレがあちこちでした🎏🎏🎏🎏🎏

また、常連さんの大好きな、
ウツボ達にも会えました😍

よく見ると頭に、クリアクリーナーシュリンプ🤩

その横にはモクズショイのチビ🦀

なんでも、小さい頃は可愛いもんですね😋

以上。ささめ👁️👁️でした。

さて明日はお天気回復。風は西寄りに変わる予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844

前の記事
10/09オープン
次の記事
10/10オープン