飽きない『三競』
本日の雲見も、強烈な日差しで、昼間は厳しい残暑に
続く暑さでバテてしまわないよう、体調管理を万全に
生物:
ハナタツ・コロダイ・イシガキダイ・テングダイ・ソウシハギ・イシダイ・ウメイロモドキ・ハマフエフキ
ワカウツボ・コロダイ・コブダイyg・ミナミハコフグyg・マドレナフェルギノーサ・コールマンウミウシ
イサキの群れ・ニザダイの群れ・メイチダイの群れ・ゴンズイの群れ・スズメダイの群れ
ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イスズミの群れ・チャガラygの群れ
アカカマスの群れ・アオリイカygの群れ・カゴカキダイの群れ・スズメダイygの群れ
クロホシイシモチの群れ・カワハギygの群れ・メジナの群れ・アジygの群れ 他
本日の雲見の海は~
次の台風が接近中の中、ウネリは昨日と変わらず
引き続き、制限無しでオープンです
そんな海の中は~
引き続き、若干のウネリは残るものの、今日も三角穴もOK
そして、一晩じゅうのウネリのせいか、浮遊物が舞い。
一段と白っぽくなっちゃったたものの、色自体は青
オテントサマも時折手伝い、明るめな海となりました
もちろんムレムレですよ~
そんな本日のゲストさんは、
初雲見のカップルさんと、シニアのお二人さん
と言うことで、地形です
上がったり下がったり~いろんな穴、通過してきました
そして~
何度か雲見で潜っていると聞いていた、シニアのお二人は、
『三競(サンキョウ)』も何度か経験しているものの、
なんとなんと『初エアドーム』ですって
『三競(サンキョウ)』はガイドさんによって、
随分とコースが変わり景色の変わるポイントです
また、時間や季節によっても、景色が変わっちゃうポイントです
だから、何度行っても飽きないんですよね~
ほら今日は、レーザービーム炸裂
そして暗がりにはチビちゃんも
そしてウミウシも~
何千回潜っても飽きない、雲見の海です
さて明日は晴後曇り。風は東寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。