大穴2回

海況
天気:晴
風向:南西
水温:27~30
海況:流:大→小 ウネリ:無
透明度:15~16
透視度:13~14
コメント:
ブンナガレたり~水温30℃だったり~ 楽しい(>_<)!

生物:ニシキフウライウオ・ハダカハオコゼ・ユカタハタ・タコ・オトヒメエビ・イセエビの群れ・ソーダガツオの群れ・タイワンカマスの群れ・ウメイロモドキの群れ・アカマツカサの群れ・カンパチの群れ・キンメモドキの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ゴンズイの群れ・クロユリハゼygの群れ・クロホシフエダイの群れ・フエダイの群れ・ヒメジの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・オオモンハタの群れ 他

本日も雲見は晴🌞
終日問題無くオープンです🐅

海の中は~
引き続きの青💙💙💙👍

ナガレは今日は、ずっと下り➡️➡️
強まったり~弱まったり~
もっと強まったり~🔄️🔄️🔄️

はい。でもイイ海、続いてます❣️

そんな本日のゲストさんのお一人は~
オヒトリサマ常連さん
でも雲見、まあまあひさしぶりだって🫣⁉️

雲見の事、思い出してくれて
ありがとうございます😙💕

でリクエストは、
『いいよ。いつもの。おまかせで。』😁👌

ってことで~
ナガレに乗って、楽々ダイビング🫧🫧🫧

オサカナ達はそんなナガレ、
楽しんでます💫💫💫

雲見バラクーダ♾️♾️♾️

ナガレの途中、
地形へも立ち寄ります🕺🕺🕺

いつものヒビには、
イセエビムレムレ🦞🦞🦞🦞🦞

ヤギに擬態しているニシキフウライ🪸
に、こっそり隠れてるチビ🐡

新顔にもちょっと、挨拶です🐥🐥

もちろん❣️
キンメのグッチャリにも立ち寄ります🍍🍍🍍

大穴のグッチャリにも立ち寄ります🥭🥭🥭

が~😱
突き当たったとこでGoPro、
まさかの電池切れ😭💦💦💦💦💦

ってことで3本目、
も一回大穴❣️再挑戦😆❣️❣️❣️

グッチャリ🍌🍌🍌🍌🍌

以上。ささめ👁️👁️でした。

さて明日も晴。風は南西予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844

前の記事
09/11オープン
次の記事
09/12オープン