台風少し
生物:クマノミ・ミツボシクロスズメyg・ハナミノカサゴ・アカカマスの群れ・アオリイカygの群れ・オオモンハタの群れ・ソーダガツオの群れ・シコクスズメダイygの群れ・トゲアシガニの群れ・アカマツカサの群れ・ヨコシマクロダイygの群れ・カンパチの群れ・キビナゴの群れ・タイワンカマスの群れ・ニジギンポの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ゴンズイの群れ・クロユリハゼygの群れ・クロホシフエダイの群れ・フエダイの群れ・ヒメジの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・オオモンハタの群れ 他
本日の雲見も晴🌞
台風の影響、出てきたかな
でも終日オープンです🐑

海の中は~
台風の影響、少し出てきたかな💦
水路はまだ通れるものの、
水底の海草が舞う、白っぽい海に💨💨💨
しかも水温はイキナリ25℃に⤵️⤵️⤵️
しかもナガレはイキナリ下り激流から上り激流に⏪⏩
でも❗
注連縄はまだ、クッキリです😋♾️

そんな本日は~
昨日からのご夫婦さん
直営の『民宿はまゆ🏠』に宿泊し、
パワーチャージ済🔛🔛🔛
ささ、最終日、楽しみましょう😘💕

という事で~
昨日行かなかった、牛着岩のメインに
朝の下り潮に乗って⬅️⬅️⬅️
ムレムレ堪能です🈵🈵🈵



からの~
地形へGO🎊🎊🎊


メインのH穴、
キンメモドキ、増えたみたいです🎃🎃🎃


ぶつかるぅ~😆💢💢💢

ウミウシにも会いました🐌

そして2本目は~
イキナリ強まった上り潮のナガレを
上手に交わしてダイビングです💫💫💫
ミツボシのチビも、上手に避難😉✌️

たて穴~



の、頭上は~‼️

爆流🤩📶📶📶📶📶

それを上手に使って
水路下の洞窟に到着👍
キラキラでしたよ🔆🔆🔆

帰り道の水路では
目の前をカンパチが横切ります🐋🐋🐋

水面には、ほそっちいカマス➖➖➖

キビナゴもキラキラでした🌟🌟🌟

以上。ささめ👁️👁️でした。
さて明日は雨。台風の動向が気になります。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844