サクサク終了

海況
天気:曇
風向:南
水温:27~29
海況:流:小→無 ウネリ:無
透明度:15~18
透視度:14~15
コメント:

生物:タコ・オオモンハタ・アザハタ・イシガキフグ・イシガキダイ・イセエビ・ヒメセミエビ・カイカムリ・アカマツカサの群れ・ヨコシマクロダイygの群れ・カンパチの群れ・キビナゴの群れ・タイワンカマスの群れ・ツノダシの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ゴンズイの群れ・クロユリハゼygの群れ・クロホシフエダイの群れ・フエダイの群れ・ヒメジの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・オオモンハタの群れ 他

本日もなんだか晴多め🌞
終日オープンです🐺

海の中は~

引き続きホカホカ青い海💙
ナガレはあったりなかったり~💤💤
ウネリは無くなったかな~💦💦

ま、イイ海って事で😁💫💫💫

そんな本日は~
人生大先輩のお二人と、3日目最終日🔚🔚🔚

今日も『フルレンタル』&『ナイトロックスタンク』
で、サクサクっと潜ります💨

ゲスト『レンタル料は~?』
はまゆ『3日間共無料ですよ!』
ゲスト『無料って響き好き❣️』
はまゆ『私も無料好きです❣️』

って事で~
2日間でまだ行ってない、
大牛洞窟&小牛洞窟へ🚇🚇

水面漂うスナイロクラゲに
挨拶してから向かいます🎐💗

はい。
大牛洞窟🎆

多くの洞窟は今、キンメモドキが占領してますが
ここは古巣のクロホシイシモチが
グッチャリです🎏🎏🎏🎏🎏

突当りには
幸せの黄色いチビ🎗️

そして~
大きなソフトコーラルを頭に乗せてるのは
オオカイカムリですかね🎃

こんな洞窟ん中に、ソフトコーラル無いんで
ピンクのモシャモシャは超超目立ってます😝🫵

16アーチにも寄りました👍

そして2本目は小牛洞窟へ🎇

振り返ると青、溢れちゃってます💎💎💎

住民に挨拶です👋

そしてここにもカイカムリ🎃
白いカイメンを頭に乗せて、
白いカイメンの上に乗っかってて
カモフラージュ、超超上手👏😘

どっかの大牛の洞窟の、ピンク乗せてる彼に、
上手なカモフラージュ法、教えてあげてね😘👌

最後はH穴通過して~🌟🌟🌟

3日間のダイビング、おしまい😭💧💧💧

また来月のご予約していきました🈴

以上。ささめ👁️👁️でした。

さて明日は曇。風は南予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844

前の記事
08/22オープン
次の記事
08/23オープン