台風の影響ほぼ無し
本日の雲見は、曇予報なものの、
朝から富士山顔出す青空に
それでも、北東風が心地良い1日でした。
生物:
オオモンカエルアンコウ・ハナタツ・コロダイ・メイチダイ・イシガキダイ・イシダイ・ヘダイ・クロダイ
ニシキウミウシ・トラウツボ・ソウシハギ・キイボキヌハダウミウシ・ヒロウミウシ・キイロウミコチョウ
イサキの群れ・ニザダイの群れ・メジナの群れ・ゴンズイの群れ・スズメダイの群れ
ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イスズミの群れ・タカベygの群れ
アカカマスの群れ・アオリイカygの群れ・カゴカキダイの群れ・ニジギンポygの群れ
クロホシイシモチの群れ・カワハギygの群れ・チャガラの群れ・イシダイygの群れ 他
本日の雲見の海は~
心配していた台風の影響ですが、それ程でも
水路通行も三競もギリギリOK
制限無しでのオープンです
海の中は~
引き続きホッカホカ&青
ってか、また少し、青みを増したような~
船長さんも『船から水底が見える』とビックリしてたくらい
これなら台風のことも忘れちゃいます~
そして今日も、あちこちでオサカナムレムレ
キンギョハナダイは今日も元気いっぱいです
また、スズメダイは流れるように列を作って泳いでいました
そして、初雲見の本日のゲストさんとは、地形も満喫
ウミウシも発見したりして、雲見の海、気にいってくれたみたいですよ
よかった
午後にはウネリが見られましたが、大したことになりません
もしかしたら明日も大丈夫かも~
他、体験で向かった『大根(オオネ)』には大きなヒラメがいたり、
アジやカマスのムレムレに感激したり
台風の影響も少なく、引き続き青くてホカホカの雲見の海でした
さて明日はお天気晴時々曇。風は南西の予報です。台風の影響が気になります
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。