なんだ、キレイ
豪雨クローズの後の割には良い感じでした。
生物:クマドリカエルアンコウ・ニシキフウライウオ・テングダイ・イシガキダイ・トラウツボ・トビエイ・コロダイ・アオヤガラ・カマスygの群れ・クロホシフエダイの群れ・ヒメジの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アオスジテンジクダイの群れ・アオハナテンジクダイの群れ・サクラテンジクダイの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ 他
本日の雲見は晴後曇☁️🌞
ウネリがまだすこ~し、あったものの
終日オープンです🦩

海の中は~
また川が氾濫するかも😨⁉️
ってぐらいに降った大雨🌀🌀🌀
水面はゴミだらけ😰💦💦💦
の割には、なんだ、キレイ🤩💕💕💕

注連縄も確認出来ました♾️

そんな本日は~
1年振りにご来店の、初心者オヒトリサマ
youtubeで器材セッティングの予習してのご来店だとか👏
ま、マンツーマンだし
ゆっくりと行きましょう😘💛

ってことで~
湾内で復習ダイビングからスタート💨
ロープに住む彼らも応援します🥳

中層にはキビナゴシャワー🚿🚿🚿
水底にはテングダイペア🌻🌻
が、お出迎えです🤲

お決まりの、
イバラカンザシ、突いたり👆👆

揺れる海草の上に乗っかってる
アオウミウシをウォッチングしたり🐛

また、子育て中のクマノミに
怒られたりしも、ました🙏💦

そして2本目は~
H穴に無事到着です🌟🌟🌟


キンメモドキ、ちょっと増えた⚡⚡⚡❓

ゲストさん~見えない~😶🌫️💨

そのキンメの下に住む、
エビ達を愛でたり🦞🦐

いろんなムレムレにも
遭遇出来ました🐟🐟🐟

水路下の洞窟に滞在する
ダイバーの泡にビックリして🤪
本日のダイビング終了😭

以上、ささめ🥝🥝でした。
さて明日は雨。風は東寄りです。
詳しくはスタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844