調査ダイブガイド
生物:ハチジョウタツ・クマドリカエルアンコウyg・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・トビエイ・クエ・テングダイ・ミヤコウミウシyg・サラサウミウシ・ヘラヤガラ・ヒラメ・コショウダイ・コロダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ・アオスジテンジクダイの群れ・アオハナテンジクダイの群れ・サクラテンジクダイの群れ・ゴンズイの群れ・アイゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イッセンタカサゴygの群れ・クロホシイシモチの群れ・スズメダイの群れ・ニジギンポの群れ・イサキの群れ 他
本日の雲見はどんどん晴れ🌞
すこ~しウネリあったかな🤠
でも終日問題無しでオープンです🧑🚒

海の中は~
浮遊物が多いわけでもないけど~
やっぱ潮色が。。。🥲💦
でも水面は水温UP⤴️
そして色自体はまだ青🔄️
いっか🤩💫

そんな本日は~
台湾のショップさん、
雲見の海の調査の為、ご来店です🤵🦸♂️🧕
初めての雲見、勉強ダイビングです🔛🔛🔛

という事で~
まずはメインどころをひと回りです➰➰➰



小牛の洞窟、
ニョロニョロ、増えてます🪱🪱🪱

24アーチはすっかり、
コロダイハウスになってました🐟🐟🐟🐟🐟

そして2本目は~
メインはもう覚えたとの事なので😆
大牛洞窟~グンカンブイ~16アーチと、
グルリと大回り🌀❗
沢山泳ぐの久しぶり~楽しい~🥰❤️🔥

途中、ヒラメやトビエイなんかにも
挨拶してきました🤗


そして3本目は趣を変えて
『三競(サンキョウ)』へ🌠🌠🌠



そうそう、
ウミウシも調査対象なのだとか🔎🔎🔎⁉️
もっと早く、言ってよ~😅💦


皆さんも、リクエストあれば
遠慮なく伝えてくださいね~📣📣📣
ガンバリマスから~😆❣️


さあ、この雲見の海、
台湾の方にいっぱい雲見宣伝して
次回はいっぱいのゲストさん連れて
来てくださいね🕺💃🕺💃💃


以上ささめ👁️👁️でした。
さて明日は晴れ。風は弱い予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせ下さい。
090-5875-8844