つまんなくない海
本日の雲見は、雲優勢の空
暑さは幾分和らぎましたが、不快なムシムシ感は続きます
生物:
ベニカエルアンコウ・トビエイ・ヒラタエイ・テングダイ・クエ・マダイ・ハタタテダイ・イシダイ
イガグリウミウシ・ニシキウミウシ・サガミイロウミウシ・カワハギyg・ニジギンポ・イシガキダイ
ツマグロハタンポの群れ・イサキの群れ・ニシキベラの群れ・ウメイロモドキの群れ
キンギョハナダイの群れ・イワシの群れ・クロホシイシモチの群れ・メジナの群れ
アジygの群れ・ムツygの群れ・メイチダイygの群れ・ニザダイの群れ 他
本日の雲見の海は~
なんとな~く水面、昨日より盛り上がってるような~
そして今日も南西風、午後からいくらか吹いたかな~
とはいえ、終日オープンできましたよ~
そんな海の中は~
おっとっ
昨日よりまた緑、濃くなったような~
オテントサマも無いし、もっと暗めの海となっちゃいました
そんな本日は、平日なのにゲストが2組
みなさん、ほぼ1年振りのダイビングということで、ゆっくりと海、
楽しんできましたよ
リクエストのひとつは、群れ
イサキは、昨日より増え、良い感じ~見応え充分~
なんですが~ちょっと見えずらいかなぁ
しかも、ウネリが徐々に強まってきたし
で、ツマンナイかって~全然楽しいです~
こんな潮色だからこそ、輝いて見えるのはウミウシ達
まさに、海の宝石ですね~
おっと
すぐ目の前や、足のすぐ下には、
ヒラタエイやクエ、マダイやイシダイ、いろんなオサカナ達が突然登場
いつもよりみんな、近い近い
また、ウネリでもなんとか通れた水路の、H穴前には今日は、
テングダイがなんと3人
おっきくて、優雅です~
そして、ウネリの合間をぬって会いに行ったカエルは今日は、
大中小と、こっちも3人でラブラブ~
他、イガグリウミウシも今日は、3人で集まってました
ほらね楽しい
やっぱり雲見の海は、つまんなくない海でした
さて明日はお天気雨。風は南寄りの予報です。
また、台風の動向が気になります。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。