ナガレもウミウシも
本日の雲見は、日差しが届いてカラッとしたお天気に
紫外線が強いので万全の対策が欠かせません。
そして、水分補給も忘れずに
生物:
ハナタツ・テングダイ・オオモンハタ・コロダイ・コブダイ・メバル・ノコギリヨウジ・マツカサウオ
クサフグ・シマウミスズメ・ハナハゼ・ヤマドリ・ヒメギンポ・ホンベラ・ヤナギアナハゼ・オニカサゴ
キャラメルウミウシ・ミツラメリウミウシ・ジュッテンイロウミウシ・ムラサキウミコチョウ・ドトラケモサ
ツマグロハタンポygの群れ・ネンブツダイの群れ・イサキの群れ・キンメモドキの群れ
イスズミの群れ・キンギョハナダイの群れ・スズメダイの群れ・サッパの群れ 他
本日の雲見の海は~
風は西寄りの予報が出ていましたが、吹ききれず、
引き続き、無風&ベタ凪の海でオープンですよ
海の中は~
朝は穏やかだった海ですが、昼近くになると、軽くブンナガレ
特に水面付近は流れてましたね
そんなナガレが運んできたのか、
朝は青かった海は昼過ぎには緑っぽくなったような~
それでも、部分的にはまだ青いです
まずまずの海と言う事にしましょう
そんな、ナガレから避難して~
午後からはウミウシウォッチング
ウネリが苦手と言われているウミウシ達は、
ここ最近のベタ凪で、ノンビリですよ~
若干、数が減ってきた気がしますが~
いやいやまだまだ
気になり始めると、壁じゅうにいっぱい
こんなに会えれば、問題無いでしょう
そして、中には、出産しながら交接する気な子も
そして、ウミウシついでに、ハナタツ君にも挨拶しときました
そして見上げれば~
ナガレを楽しむムレムレ達~
ダイバーも、一緒になって泳いじゃいますよ~
あ~あ
結局、ナガレもウミウシもムレムレも、全部楽しんじゃう雲見の海でした
さて明日もお天気は晴。風は東から西寄りに変わる予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。