冷水到着
生物:ネコザメ・イセエビ・テングダイ・クエ・ヘラヤガラ・コロダイ・ハナミノカサゴ・トビエイ・イロカエルアンコウ・サガミリュウグウウミウシ・オオカイカムリ・キンメモドキの群れ・メジナの群れ・キビナゴの群れ・サッパの群れ・ネンブツダイの群れ・イスズミの群れ・ニザダイの群れ・イサキの群れ・アイゴの群れ・イッセンタカサゴの群れ・ツマグロハタンポの群れ・スズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・アオハナテンジクダイの群れ・アオスジテンジクダイの群れ 他
本日の雲見はだんだん雨🚿🚿🚿
でも土砂降りは、みんなのダイビング終了後🧶
そして引き続き終日オープンです🌟

海の中は~
引き続きの青い海💎
朝イチバンはまあまあなナガレも😆
ダイバーの泡は、横に流れます💤💤💤

ってか冷水界到着です😱❄️❄️❄️
浅場は20℃🔥近くなものの😊
深場は17℃台💧差すダイコンも😭
でもイイ海です。いっか😻

そんな本日も~
ゲストさんは人生の大先輩🧑🦲
でも今日はダイビングも大先輩👩🦳
『泳ぐのがめんどくさくなってきた』とかで
スクーター持ってご来店です🏋️
リクエストは『おまかせ』
って言っても、穴ではスクーター、邪魔でしょ🤔
ってことで、穴少なめダイビングです😋

ってことでとりあえず、牛着岩で、
ナガレに身を任せ、プチドリフト~🥏🥏🥏
いろんなオサカナ達との並泳を楽しみます🐠🐠🐠


したら今日は~
ナガレる先々に、大物の姿が🐳❣️


巨大イセエビや、寝てないネコちゃんにまで遭遇です🙀❣️
ラッキー😍💕

そして2本目は今日は、黒崎へ🎉

アーチ周辺は、
来る度にオサカナムレムレが
増量されてます🎏🎏🎏🎏🎏



澄んだ砂地には、
トビエイが悠々と泳いでました✈️
画になるぅ~🥰

また、洞窟内も、
来る度に住人が、
増員されてますよ🐗🦄🐔🐲


イロケロにも会えました💥

以上、ささめ🍩🍩でした。
さて明日は晴。風は弱い予報です。
詳しくはスタッフ携帯にお問い合わせください。
090-5875-8844