地形もウミウシも!
海況
天気:曇
風向:西→南
水温:16.5~17.5℃
海況:無
透明度:
透視度:
コメント:
本日の雲見は、雲は多いものの雨は無し
でも、暖かくムシッと感じる1日でした
生物:
ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ハナタツ・イシダイ・テングダイ
ルンキナウミウシ・コトヒメウミウシ・シロイバラウミウシ・エダウミウシ・セトイロウミウシ・ドトラケモサ
フチベニイロウミウシ・ミレミアムマツカサウミウシ・アカネコモンウミウシ・ハナオトメウミウシ・シロウミウシ
キンギョハナダイの群れ・メジナの群れ・クロホシイシモチの群れ・スズメダイの群れ
ツマグロハタンポygの群れ・キンメモドキの群れ・キビナゴの群れ・サッパの群れ 他
本日の雲見の海は~
ウネリもナガレも無く、終日何の問題も無し
穏やかな海でのオープンとなりました
海の中は~
オテントサマの少ないせいか、ちょっと暗め
水温もちょっぴり下がっちゃいましたね
とはいえ、ソフトコーラルが咲き乱れ、カラフルな海ですよ~
時折顔出すオテントサマも、いつものように粋な演出をしてくれます
オサカナはキラキラと輝きますよ
さて、海が穏やかなので、『三競(サンキョウ)』に行ってきました
まだまだウミウシたくさん
久し振りに会う子もいたりして
でもやっぱり、『三競(サンキョウ)』と言えば、そう
地形ですよね~
時間によって季節によって変わる、光とのコラボはやっぱ、
雲見必見の絶景です
上見たり後ろ見たりで、全然違う景色がいくつもいくつも見られますよ
とかいって、でも実は、
地形もウミウシも、どっちも楽しい『三競(サンキョウ)』でした
さて明日はお天気雨後曇。風は南寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。