明るくてキモチイイ
本日の雲見は、予報以上に日差し優勢
春らしいお天気に
今日も富士山が顔を出しましたよ
生物:
ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ハナタツ・テングダイ・イシダイ
ホウボウyg・コガネスズメダイyg・ウミウサギガイyg・ムナテンベラyg・ヒラメ・オオモンハタ
サガミリュウグウウミウシ・ネコジタウミウシの一種・ミアミラウミウシ・サラサウミウシ・アカボシウミウシ
キンメモドキの群れ・メジナの群れ・クロホシイシモチの群れ・スズメダイの群れ
ウメイロモドキの群れ・イスズミの群れ・ツノクラゲの群れ・ゴンズイの群れ
ツマグロハタンポygの群れ・キンギョハナダイの群れ・ソラスズメダイの群れ 他
本日の雲見の海は~
引き続き、ナガレもウネリも無しの、朝からベタ凪の海に
終日制限無しでのオープンですよ~
気になる潮色は今日も、暗かったり明るかったりと、まだらな感じ。
今日は、沖の水底は暗めだったけど、水面は青めだったような
通称『ブルーコーナー』は、特に青かったですよ~
小魚達も、キラッキラでした
そんな水面には今日は、ツノクラゲの大群が
そしてまた、モロコネの水底付近にはなんと
夏のお魚、ウメイロモドキが100匹近くで群れていたとか
もしかしてもしかして、黒潮が接近中ですかね~
他、オテントサマのおかげで今日も、地形はキラッキラ
東伊豆のショップイントラさんは、
『雲見が伊豆で一番好き』と、思わずカミングアウト
ありがとうございます~
もちろん、アイドル達も元気いっぱい
思わず3ボートするダイバーさん続出
(写真提供:アイダイブ様)
明るくてキモチイイ雲見の海でした
さて明日はお天気は曇時々雨。風は引き続き北寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。