3日振りの海
海況
天気:晴
風向:東
水温:26~27℃
海況:流:無→小 ウネリ:無
透明度:
透視度:
コメント:
シーサイドハウスの水道ポンプ故障中。公衆便所を使用ください。1階はお水が出ます。お湯シャワー1か所設置しました。詳しくはお問い合わせください。
シーサイドハウスの水道ポンプ故障中。公衆便所を使用ください。1階はお水が出ます。お湯シャワー1か所設置しました。詳しくはお問い合わせください。
本日の雲見はだいたい晴
富士山顔出しました
生物 :ヘラヤガラ・フリエイボウミウシ・イシダイ
マダコ・マダイ・コロダイ・イシガキダイ・ヘダイ
ミツボシクロスズメダイygの群れ・イスズミの群れ・アオヤガラの群れ
キンメモドキの群れ・クロホシイシモチygの群れ・ツマグロハタンポの群れ
キンギョハナダイの群れ・ニザダイの群れ・クロホシフエダイの群れ
ソラスズメダイygの群れ・ゴンズイygの群れ・スズメダイの群れ
クロユリハゼygの群れ・イサキの群れ・メジナの群れ・ 他
本日の雲見は~
今回の台風は大波
小牛の上まで覆い被さったウネリが、
やっと終了です
やっと終日オープン出来ました
海の中は~
潮色自体は良さげなものの、
まだまだ、ざわついてる感じ
しかも午後は白っぽくなった
でもそれでも、ウネリも無いし制限無し
すぐいい海に、戻るでしょう~
そんな本日のゲストさんは~
ダイビングは1年振り~でもどうしても雲見で潜りたい
という、ヤングなメンズ4人組
潜れてヨカッタです~
3日振りの雲見の海、楽しんじゃいましょう~
ということで~
3日振りの海。恐る恐る向かった海は~
結構見えますよヨカッタ
相変わらず、ブルーコーナーは鮮やかめ
そして~地形
イイ感じです
H穴のキンメモドキも、
引き続きギュッチャリ
相変わらず、100000匹、います絶対
みんな食べちゃ、や~よ
そして~
3本目は2人と『三競(サンキョウ)』へ
あちこち絶景
レーザー光線は今日は2本
差し込んでました
台風の影響もあんまり気にならず、
結局楽しい、今日の雲見の海でした
さて明日はだんだん雨。風は東寄りです。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844って