ダイビング日和
海況
天気:晴
風向:なし
水温:16.5~17℃
海況:なし
透明度:
透視度:
コメント:
本日も雲見は、晴天
風もウネリも全くない最高のダイビング日和でした
生物:
ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・ハナタツ・クエ・テングダイ・イシダイ・ヒラメ・マダイ
クロダイ・メバル・キタマクラ・ヤナギアナハゼ・ハオコゼ・イシヨウジ・アカエイ・アオウミウシ
キンメモドキの群れ・メジナの群れ・クロホシイシモチの群れ・ニザダイの群れ
ゴンズイygの群れ・イスズミの群れ・スズメダイの群れ・ネンブツダイの群れ
ツマグロハタンポygの群れ・キンギョハナダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・オセロ・ナンヨウ・
センテンイロ・マダライロ・イガグリ・サラサ・キイロ・シラユキ・サクラミノ・ヒブサミノ・コールマン・ 他
クレバス
本日の雲見の海は~
今日も海真っ青
水温も高い所で17℃
流れもそれほどなく、とても潜りやすいうみでした
H穴では魚達の群れがダイバーが来るのをお待ちかね~
三角穴下
最近至る所でテングダイが目撃されているのですが、雲見のテングダイは
本来24アーチ付近に1~2匹多い時でも3匹なのですが
今日また違うポイントで3匹いたそうです
こんなに目撃されるのは初めてかも
色々なダイビングが楽しめる海でした
さて明日はお天気は雨の予報。風は北東の予報です。
問題無くオープンです るんるん (音符)