白クマ君、新登場!
本日の雲見は雲の広がる時間があっても、日差しも届きます。
晴れれば日差しの温もりに、ホッとなりますが、まだまだ風はヒンヤリ
服装で上手に調節を
生物:
クマドリカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・ハナタツ・マダイ・イシダイ
オオモンハタ・コロダイ・コブダイ・ルリハタ・テングダイ・タコ・クロイトハゼ・ヌメハダヒメヒトデ
コトヒメウミウシ・サラサウミウシ・マダライロウミウシ・コモンウミウシ・ミアミラウミウシ・ニシキウミウシ
ウスイロウミウシ・シロハナガサウミウシ・センテンイロウミウシ・クロヘリアメフラシ・アオウミウシ
ツマグロハタンポygの群れ・キンギョハナダイの群れ・ソラスズメダイの群れ
キビナゴの群れ・キンメモドキの群れ・スズメダイの群れ・タカサゴの群れ 他
本日の雲見の海は~
風もウネリも無し
引き続き、穏やかな海でオープンです
海の中は~
陸同様、ナガレも無く穏やか
引き続きの青い海です
オテントサマが海を明るく照らしますよ
今日もキビナゴはキラキラです~
とビックニュースが~
なんとこの季節に、
『白クマ君』こと、白い『クマドリカエルアンコウ』君が、
新らたに登場です
今まで一体、どこに隠れてたんでしょ
親指くらいの、ちょうど可愛いサイズです
純白のボディ赤い隈取エスカも真っ赤
みんなのアイドルって感じ
古株の、ブサカワイイ子とは、
やっぱりちょっと、趣が違いますよね~
また今日は他にも、クロイトハゼ等、あまり見かけない子達とも遭遇
この子は、トゲダルマガレイでしょうか?
ってことで、週末前に新顔登場の、ラッキーな雲見の海でした
さて明日は晴。風は西の予報ですが、問題は無いでしょう。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。