ウネリは徐々に小さくなりました
本日の雲見は日差しが届いて良いお天気に
風は冷たいものの、昼間は日差しの温もりでホッコリとする体感となりました
生物:
ハナタツ・カミソリウオ・ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・クマドリカエルアンコウテングダイ
アオヤガラ・クエ・アカエイ・コロダイ・オオモンハタ・ツノダシ・ルリハタ・コブダイ・カワハギ・ヒラメ
カンムリベラyg・ブチススキベラyg・モンツキベラyg・メガネハギyg・トカラベラyg・テンスyg
スズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・キビナゴの群れ
ツマグロハタンポygの群れ・メジナの群れクロホシイシモチの群れ・カマスygの群れ
イッセンタカサゴの群れ・マダイの群れ・アオリイカygの群れ・ウメイロモドキの群れ 他
本日の雲見の海は~
昨夜の風の影響か、ウネリの残る海でのスタートとなりましたが、
時間が経つにつれ穏やかな海に
もちろん終日、制限無しのオープンです
また、シーサイドハウスのボイラーは依然故障中ですが、
応急処置のおかげでお湯の問題は無し
気兼ねなく潜りまくり~ですよ
(工事の状況は、伊豆漁協へお問い合わせください。0558-45-0111)
そんな海の中は~
そんなウネリの影響か数日前の風の影響か、
ちょっと白っぽい海に
それでも15mオーバーですから、良しとしましょう
また、水温も若干落ちましたが、
既に20℃切ってる東伊豆に比べればホカホカですから、良しとしましょう
それに、相変わらずのオサカナムレムレ
地形もバッチリ
水路なんか、キビナゴに占領されちゃってますから~
もちろん、アイドルもあちらこちらで元気いっぱい
エビさんカニさんもいっぱい
ウミウシ達もウネリの中、頑張ってました
ウネリも小さくなり、楽しい雲見の海となりました
明日もお天気は晴。風は東の予報となっています。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。