なんとか回復
本日の雲見はだいたい晴
もう5月もおしまいですね~
生物 :ウミガメ・トビエイ・ハマフエフキ
クエ・コブダイ・オオモンハタ・テングダイ
ハナミノカサゴ・サザナミフグ・イセエビ
アブラヤッコ・みつぼしくろすずめだいyg
サッパの群れ・メジナの群れ・ツマグロハタンポの群れ
イサキygの群れ・アジygの群れ・ネンブツダイの群れ
クロホシイシモチの群れ・キンメモドキの群れ・ムツygの群れ
キンギョハナダイの群れ・イワシの群れ・スズメダイの群れ
イサキの群れ・イスズミの群れ 他
本日の雲見の海は~
昨日の大ウネリもなんとか小さくなり、
終日オープン出来ました
海の中は~う~ん。。。
やっぱ昨日のウネリまだ、残ってますね~
でもでも
昨日に比べれば天と地
ニゴリで見えなかった海はなんとか回復し、
青めの海に
ヨカッタ~
そんな本日は~
常連のオヒトリサマと、初雲見の男子2人組
初雲見のうちのお一人は、結構大きめなカメラ
ささ、今日も楽しく潜っちゃいましょう~
そんな2人組のリクエストは~
『牛着岩と三競と黒崎』の全部
ウネリがあるので『三競(サンキョウ)』は
次回にオアズケして~
まずは牛着岩に
昨日は通れなかった水路を通って、
地形をグルリひと回りです
途中、ムレムレに遭遇したり~
雲見の住人に挨拶したり~
洞窟内で彼はもう、行内保育、始めてましたよ
もうそんな時期、なんですね~
ツブツブにも会いました~
最後はキンギョハナダイと遊んでEX
こんくらい見えれば、写真も楽しいですね~
そして久しぶりに『黒崎』へ
まあまあ、結構、イイ感じです~
最後は久しぶりに会う彼に挨拶して、おしまい~
何とか回復した海で、
ばっちり楽しんだ今日の雲見の海でした
さて明日も晴。風も西寄り予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844