ガイドも超楽しむ

海況
天気:曇
風向:南西中
水温:18~19℃
海況:流:無 ウネリ:小
透明度:
透視度:
コメント:

本日の雲見はやっと雨止みました曇り

久々富士山登場です富士山

生物 :クマドリカエルアンコウ・ウツボ

ベニカエルアンコウ・コロダイ・コブダイ

キツネベラyg・テングダイ・ハマフエフキ

イシガキダイ・オオモンハタ・トビエイ

アカカマスの群れ・ヒラタエイ・クエ・ヘダイ

クロホシフエダイの群れ・アジygの群れ・メジナの群れ

ゴンズイの群れ・サッパygの群れ・イスズミの群れ

イサキygの群れ・オキヒメジの群れ・ネンブツダイの群れ

クロホシイシモチの群れ・キンメモドキの群れ・ムツygの群れ

キンギョハナダイの群れ・イワシの群れ・スズメダイの群れ

ソラスズメダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ  他

 

本日の雲見の海は~

昨夜の強風がウネリ、置いていったみたい冷や汗 (顔)

しかも、風また再発台風

でも、制限は付くものの終日オープンですスノボ

海の中は~

目exclamation

制限付いてるしウネリもあるし。。。

で、ダメかな~と思ってた海なのに~exclamation

見た目以上にいい海じゃん~あっかんべーるんるん (音符)

危ぶまれた水路通行も、なんだか結局OK決定 (OK)

しかも潮色も、浮遊物はあるものの、まずまずほっとした顔コピーライト (C)

特に小牛横の砂地とか、沖とか、

結構青め目スペードスペードスペードハート

いいんじゃないでしょうか~ウィンク指でOK指でOK指でOK

そんな本日のゲストさんは~

2年振りのダイビングとなるオヒトリサマ走る人

復習しながら、のんびりダイビングです~ムード

 

さて、ウツボのラブラブでも見ながら、のんびりハートたち (複数ハート)

するはずが~目double exclamation

なんですかこのチビ達のムレムレは魚魚魚魚魚double exclamation

アッチもコッチも、やたらめったらムレムレdouble exclamation

特に小牛裏には~

アジやムツやイワシやイサキやサッパや~魚魚魚魚魚double exclamation

10000匹はいますよパンチ絶対パンチ

しかもその群れに、

マダイやアオリイカやオオモンハタや、

メジナやイサキまでもアタックむかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)

しかも1匹ずつとかじゃないですよ爆弾

集団でアタックですどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)

加え、その下では~exclamation

そんな頭上に感化されたのか、

コロダイやコブダイやハマフエフキや

ニザダイやアイゴ達が続々と登場魚座魚座魚座魚座魚座

しかもexclamation

今日はテングダイは4匹手 (チョキ)手 (チョキ)

しかもしかもexclamation

H穴のクエは今日は、大&中&小と3匹指でOK手 (チョキ)

穴ん中までオサカナでぎゅうぎゅうですよ~うれしい顔モバQモバQモバQ

こんなけオサカナが続々登場するなんて、

楽しい~うまい! (顔)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

やばいがまん顔あせあせ (飛び散る汗)

ゲスト以上に、ガイドが楽しんじゃってるかもがまん顔グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

海ってやっぱ、

海況とか透明度とかだけじゃあないんですね~揺れるハート

あ~るんるん (音符)

今日も雲見の海、大満喫してきました~るんるん (音符)

 

さて明日はやっと晴。風は弱い予報です。

詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。

090-5875-8844

前の記事
05/22オープン
次の記事
05/23オープン