今日もボラネード独り占め
本日の雲見は晴
でも今日も、風の冷たい1日でした
生物 :オオモンカエルアンコウyg・コブダイ
クマドリカエルアンコウyg・ボラの群れ・クエ
ホタテウミヘビ・ヒメセミエビ・オトヒメエビ
メジナの群れ・ネンブツダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
ゴンズイの群れ・イッセンタカサゴの群れ・オキヒメジの群れ
クロホシイシモチの群れ・キンメモドキの群れ・スズメダイの群れ
キンギョハナダイの群れ・イサキygの群れ・イスズミの群れ 他
本日の雲見の海は~
ちょ~っと、水面バシャ付いたかな
でも終日問題なくオープンです
海の中は~
今日はナガレが上ったり下ったり
でも、泳ぎづらいほどじゃあアリマセン
潮色も、青めなまま安定
浮遊物はあるものの、明るめの海です
そんな本日は~
今度は名古屋方面から雲見の勉強に来てくれた、
2ショップのイントラさんお二人
お一人は初雲見これからのツアーの為に~っと
もうお一人は雲見の知識のブラッシュアップに~っと、
やってきてくれました
という事でとりあえず、
メインのH穴周辺をグルリ
海況や、ゲストさんの好みやレベルによって、
いろんな廻り方が出来ちゃうのがここ雲見
アッチから廻ったりそっちへと廻ったり、
ぐるぐる勉強です~
コロダイも応援してくれてますよ~
そして2本目は、大牛&小牛の洞窟もご紹介
この洞窟は、お二人とも初めて
途中、雲見の海の住人達もご紹介します~
サクラテンジクダイは、どんどん増量中です
口内保育シーンが、待ち遠しいですね~
なんて、グルグルしているその時
頭上を通過したのはボラトルネード
はいでも今日も、見たのはガイドだけでした
ちゃんと教えたんですよ~でも一瞬で~
他グループも会わなかったって~
今日もボラネード独り占めです~
青めな海で、いっぱいぐるぐるした、
今日の雲見の海でした
さて明日も晴。風は南寄りの予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844