オイシイとこ全部
明日12/13のオープン有無は、当日朝 7時30に決定します。確認ください。
本日の雲見は、なぜか雨スタート
太陽恋しい1日でした
生物 :イロカエルアンコウyg・ハダカハオコゼ
クマドリカエルアンコウyg・ニシキフウライウオ
オオモンカエルアンコウyg・サクラテンジクダイ
タテジマキンチャクダイyg・アカホシカクレエビ
アオスジテンジクダイ・ツユベラyg・コンシボリガイ
カゴカキダイの群れ・ゴンズイの群れ・ミツボシクロスズメの群れ
コガネスズメダイの群れ・ナガサキスズメダイの群れ・イサキの群れ
アオヤガラの群れ・クロホシイシモチygの群れ・キンギョハナダイの群れ
アオブダイの群れ・クロホシフエダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
ソラスズメダイの群れ・クロユリハゼの群れ・キンメモドキygの群れ
メジナの群れ・イスズミの群れ・ネンブツダイygの群れ 他
今日の雲見は~
雨はあったものの、
引き続き、穏やかな海でオープンです
海の中は~
ウネリは無し
ナガレも今日もほとんど無し
そして潮色も特に問題無し
ちょっとまだ暗めなものの、朝一番は特に青め
引き続きイイ海と思います
砂も泡も、青いです~
そんな本日は~
常連のオヒトリサマとマンツーマン
なので今日は、
わがままリクエストも聞いちゃいますよ~
と、前回のリクエストでは
『カエルアンコウ』だったのに今日は、
『それもだけどやっぱり、地形&ムレムレでしょ』
という事で~
雲見の諸々、オイシイとこ全部
行ってきました
はいまず。カエルちゃん始め、アイドルの皆さん
この2人は今日も、微妙に離れて漂います
お腹には卵があるので、ま、
それなりに仲良しなんだと思いますけど
で、はい
リクエストの、地形&ムレムレ
朝一番のH穴はもう~
グッチャリでしたよ~
そんなH穴にはあまり見かけない子の姿も
目元のブルーのアイラインがお洒落です
そして~
最近、気になり始めたというウミウシも、
ちょびっとだけご紹介
あ。この2人は、
ウミウシじゃぁなくって、『ヒラムシ』
ですけど~
今日の雲見のオイシイとこ全部(たぶん)楽しんできました
さて明日は曇後晴。西風がどんどん強まる予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844