強くても弱くても
本日の雲見は雲はあっても日差しが届きました
Tシャツでも過ごせる1日となりました
生物:
フリソデエビ・ハナタツ・クマドリカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・カミソリウオ
タテヒダイボウミウシ・シロハナガサウミウシ・サキシマミノウミウシ・イガグリウミウシ・ミチヨミノウミウシ
ハマフエフキ・マダイ・テングダイ・キンチャクダイ・ツノダシ・コロダイ・コブダイ・イシダイ・ブダイ
ブチススキベラyg・マツカサウオyg・コガネキュウセンyg・ノコギリヨウジyg・ムレハタタテダイyg
ミツボシクロスズメダイyg・ミナミハコフグyg・ツマジロモンガラyg・クマノミyg・テンスyg
スズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・メジナの群れ
ツマグロハタンポygの群れ・カゴカキダイの群れ・アオリイカygの群れ・イサキの群れ
ソラスズメダイの群れ・クロユリハゼygの群れ・ニザダイの群れ・ゴンズイygの群れ
アジygの群れ・カマスygの群れ・イッセンタカサゴの群れ・シラコダイの群れ 他
本日の雲見は~
引き続き風は東寄り=雲見には関係無し
この週末も、制限無しのオープンとなりました
そして、気になる海の中は~
今日も終日、ナガレはずっと下り潮
でもま、普通のダイバーさんでも、逆らって泳げる程度です
このくらいなら、気持ちですよね~
ま、強くても弱くても、気持ちイイですけどね
実はオサカナ達もどっちでも楽しいようで、
今日もあちこちで、ムレムレ
特に小牛前のスズメダイ達はもう、
ナガレなんかおかまいなしで泳ぎまくり
大興奮ですよ~
とはいえ潮色は~相変わらず白っぽい感じ
今日もムラのある海となってしまいましたが、
ま、オテントサマのレーザー光線もあるし、
今日のとこは良しとしましょう
そして今日も、アイドル達に挨拶を
波止場ではそんな、アイドル達の情報で賑わっていました
その中でも、一番のべっぴんさんはやっぱ、この子でしょう
他、ウミウシ情報も最近増えてきましたよ
やっぱり、大牛の洞窟が多めみたいですね
は~どんな海況でも絶対楽しい雲見の海でした
さて明日はお天気雨。風は北東から南西に変わる予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。