透明度UP。ちょびっとだけ。
本日の雲見も晴
富士山は今日も真っ黒でした
生物 :ヤシャハゼ・オオモンカエルアンコウyg
ニシキフウライウオ・ヒレナガネジリンボウ・ウツボ
オオモンハタ・キリンミノ・バラハタyg・オニカサゴ
タイワンカマスの群れ・コロダイ・コブダイ・イセエビ
アオヤガラの群れ・クロホシイシモチygの群れ・キンギョハナダイの群れ
ネンブツダイの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・イサキの群れ
キビナゴの群れ・クロホシフエダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
ソラスズメダイの群れ・クロユリハゼの群れ・キンメモドキygの群れ 他
今日の雲見は~
引き続き、穏やかな海でオープンです
海の中は~
ウネリは無し&ナガレは時々
そして~お透明度UPかも
ちょびっとだけ。だけど
このままどんどんいい海になるとイイですね~
そんな本日は~
最近テックを始めたというダイバーさんが
2年振り初心者さんと、
この時期に珍しく、体験さんも連れての来店です
其々に分かれ、ダイビングしました
テックさんのリクエストはもちろん『穴
』
そして、初心者さんのリクエストは
『ワカンナイ安全に潜れればイイです
』
と、弱気なお答えが
という事で~
ゆ~~~っくりとダイビングスタートしました
いろんなオサカナウォッチングしながら、
前進です
と~
なんだ~中性浮力もバッチリ
あっという間にH穴に到着
上向いたり振り向いたり、余裕のダイビングです
最後はブルーコーナーで、
ムレムレに巻かれながら、フィニッシュ
無事にダイバー復活出来ました
そして~
体験さんも全然問題無く終了
ちょびっとだけど、透明度UPで、
今日も楽しい雲見の海でした
さて明日も晴。風は西寄り予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844