朝からブンナガレ
本日の雲見も日差しが届き、昼間は過ごしやすい体感に
ただ、風は強く、朝晩は空気ヒンヤリで、寒暖差が大きくなります。
体調や服装選びにはご注意ください。
生物:
カミソリウオ・フリソデエビ・ハナタツ・クマドリカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ
オシャレカクレエビ・オルトマンワラエビ・イソギンチャクモエビ・クリアクリーナーシュリンプ・イセエビ
ソメワケヤッコyg・コガネキュウセンyg・シコクスズメダイyg・ノコギリヨウジyg・クマノミyg
ミツボシクロスズメダイyg・ナメラヤッコyg・ツマジロモンガラyg・テンスyg・サクラテンジクダイyg
スズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・メジナの群れ
ツマグロハタンポygの群れ・カゴカキダイの群れ・ニザダイの群れ・イサキの群れ
ソラスズメダイの群れ・クロユリハゼygの群れ・ニザダイの群れ・ゴンズイygの群れ
アオリイカygの群れ・カマスygの群れ・イッセンタカサゴの群れ・シラコダイの群れ 他
本日の雲見は~
早朝にはそよ風だった西風は、オープン時には大風に
とはいえ風なので、水面がちょっと揺れる程度
島裏でのEXはご遠慮頂きましたが、水路通行もOK
終日問題無しのオープンです
そんな海の中は~
朝一番で潜ったダイバーさんは帰ってくるなり、
『風波は水面だけですけど、水中のブンナガレが、スゴイですぅ~』
と興奮気味
まじっすか
じゃあ、潜んなきゃ~
と、はまゆスタッフ、そのナガレを体感しに行ってきました
ENした途端、吐いた息が真横へヒュ~
大自然を体じゅうで感じるこの感覚って、他にあんまりない気がします
ナガレとくれば、スズメダイのムレムレ達も大興奮
今日はスタッフだけなので、一緒んなって、泳いできちゃいました
また、いつもは穴の中にいる事が多いこの子達まで、
このナガレに参戦楽しそう~楽しい~
ともちろん、週末の為、ちょっと止まってアイドル達のチェックもしましたよ
彼は、一生懸命踏ん張ってました
また、再登場中のカミソリウオを探しに行くと~
何匹ものテンスの先に~
いましたいました
ナガレのかからない、水底でゆ~らゆ~ら
他、クマドリ君もフリソデエビ達にも無事再会
また、そんなブンナガレも午後には弱まってきました
潮色も引き続き青だし、
ブンナガレ大満喫&小物も満喫の雲見の海でした
さて明日もお天気晴。風は北西から南西へ変わる予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。