強風知らず
明日3/23(月)~4/1(木)の平日は 都合により臨時休業させて頂きます。週末28.29はやります!
今日の雲見は薄曇り
でも今日もホカホカでした
生物 :クマドリカエルアンコウyg・ベニカエルアンコウ
イロカエルアンコウyg・セナキルリスズメダイyg・タコ
アブラヤッコyg・アカシマシラヒゲエビ・オヤビッチャ
ネンブツダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・ミツボシクロスズメダイの群れ
キンメモドキの群れ・ゴンズイの群れ・アイゴの群れ・スズメダイの群れ
クロホシイシモチの群れ・タカベの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ
キンギョハナダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ・シラコダイの群れ 他
本日の海は~
昨日吹き荒れた風が今日も朝には止んだものの、
またまた今日も、なんとな~く西風がソヨソヨ~
でも今日は、ソヨソヨ止まり
ようやく終日オープン出来ました
船上のバケツには花びら~
海の中は~
ようやくウネリが無くなり、そしてナガレも無し
地形の『三競(サンキョウ)』もOKな海に
潮色もちょっと青くなったかも~
クレバス下から吹き上る泡も、真っすぐに上昇します
そんな今日のゲストさんは、
人生の大先輩のオヒトリサマ
ダイビング歴300本超で初の、雲見に挑戦
そうですね。こんな時だからこそ
初挑戦しちゃいましょう
リクエストは~
『なんでもいいよ。おススメで。ノンビリ気軽に行こう』
と、優しいお言葉
ということで~結局地形してきました
今日はいつもより、ノンビリめ
とか言ってもいつも通りの絶景ですけどね
最近オキニイリの、クエバス下のこの子達
たっぷりと遊ばせてもらってきました
他、今日はクエは大中小の4匹
ムレムレん中に隠れても、バレバレですよ
そんな今日は、カエルは、一番大きい子だけ
皆さんは、どの子と会ってきましたか~
他、この時期になって、
南の子が続々再登場してるみたい
セナキルリスズメygとか~ツユベラygとか~
アブラヤッコygとか~シマアジygとか~
越冬組、ですかね~
賑やかな海です
久々に、強風知らずの、今日の雲見の海でした
さて明日から臨時休業。次のオープン予定は3/28です。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844