たっぷり
本日の雲見は久しぶりの雨
冷たい雨でした
生物 :ニシキフウライウオ・アカシマシラヒゲエビ
キタンセミエビ・マツカサウオyg・コブダイ・マダイ
イセエビyg・アマミスズメダイ・タテガミカエルウオ
キンメモドキの群れ・ハタタテハゼの群れ・イソギンチャクモエビの群れ
カゴカキダイの群れ・ミツボシクロスズメダイygの群れ・イサキの群れ
イスズミの群れ・ネンブツダイの群れ・メジナの群れ・ゴンズイの群れ
ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・クロホシイシモチの群れ
クロユリハゼの群れ・スズメダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の海は~
引き続き風もウネリも無し&ナガレもほどほど
そして潮色は~
う~ん。。。変わらずってとこでしょうか。
時折は、なんとなく青、なんですけどね~
そんな本日は~
最近、月一ペースで来店の、オヒトリサマ
リクエストは『何でもイイよ~』ってことで、
自慢の雲見、2人でひとまわりしてきました
とりあえず、外せないのはH穴
たて穴や~
小牛の洞窟も、絶景ですよね~
あちこち、ライト照らしてきました
もちろん
雲見の自慢は、地形だけじゃあない
最近ちょっとずつ見られるようになってきたウミウシ達~
いつものとこにはいつもの子達~
久しぶりに会ったのは、この子、マツカサウオの赤ちゃん
また、あっちこっちで、飛び跳ねてるのはゴンベちゃん
なんでも、こんなにたくさんに会える海は、ここ雲見だけだとか
ボディのカラーリングや、背びれの装飾は、
この子は、口髭がシャレてます
そして今日も、ニシキフウライの卵
無事に全員、生まれてくださいよ~
たっぷり雲見の海、満喫しました
さて明日はお天気回復。東寄りの風予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844