ハタタテハゼは増量中
海況
天気:晴
風向:南西小
水温:22~23℃
海況:流:小 ウネリ:小
透明度:
透視度:
コメント:
本日の雲見は雲もあるものの、晴
ノンビリな1日でした
生物 :ニシキフウライウオ2・ベニカエルアンコウ
ハタタテハゼ・イロカエルアンコウ・クビアカハゼ
キンメモドキの群れ・アオヤガラの群れ・イソギンチャクモエビの群れ
カゴカキダイの群れ・ミツボシクロスズメダイygの群れ・イサキの群れ
イスズミの群れ・ネンブツダイの群れ・メジナの群れ・ゴンズイの群れ
ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・クロホシイシモチの群れ
クロユリハゼの群れ・スズメダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の海は~
昨夜の南西風のせいか、風波が残っちゃいました
でもそれでもダイビングには問題無し
終日オープンです
海の中は~
そんな風波の影響か、浅場はウネリがヤンワリ
そんなウネリのせいか、潮色もまた、DOWN
でも、伊豆半島のほとんどは、透明度5m無いような海だって
じゃあ青いし、雲見の海はイイ海でしょう~
楽しんじゃいましょう~
ほら、地形もバッチリ
オサカナもグッチャリ
中層のムレムレも、なんとか確認
そして、話題のハタタテハゼは、今日もアチコチ増量中
ホントは珍種なはずの子ですけど、今雲見じゃこの子、普通種です
他、アイドルや~
(でもあんまし可愛くない)
砂地やゴロタでも、いろんな子に会えますよ
今日も楽しい、雲見の海でした
さて明日も晴。風は東寄り予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844