どっちも堪能
海況
天気:晴
風向:南西小→中
水温:22~27℃
海況:流:小 うねり:小
透明度:
透視度:
コメント:
今日の雲見は晴
秋っぽくなりました
生物 :オオモンカエルアンコウ・ヘラヤガラ・カメ
ムラサキウミコチョウ・サキシマミノウミウシ・イセエビ
モンツキベラyg・ヤンセンニシキベラ・ナメラヤッコyg
アカオビハナダイ・アオブダイ・ツユベラyg・クマノミ
メイチダイの群れ・タカベの群れ・ニシキベラの群れ・ゴンズイの群れ
アオヤガラの群れ・スズメダイの群れ・ニジギンポの群れ・シラコダイの群れ
イスズミの群れ・ツマグロハタンポの群れ・ミツボシクロスズメダイygの群れ
キタマクラygの群れ・ニザダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・イサキの群れ
クロホシイシモチの群れ・キンギョハナダイの群れ・ネンブツダイの群れ 他
本日の雲見は~
やっと穏やかな海からスタート
終日オープンです
海の中は~
だんだん風が吹き、ウネリも少し入ったものの、
特に制限は無し
潮色はまだ、浮遊物が気になるかな
でも、青い海もあります
イイ感じになって来るかも~
ムレムレも、相変わらずです
そんな本日は~
地形派&マクロ派に分かれてダイビング
マクロ派のリクエスト『ウミウシ』は、残念ながらほんのちょっぴり
でも代わりに、いろんな南の子、紹介してみました
しかもカメさんも登場しかも今日は大接近です
もちろんマクロ派さんだって地形も堪能
グッチャリ楽しい~
そして~
地形さんとは、『三競(サンキョウ)』で〆
運良くレーザー光線がっ
バッチリ堪能しちゃいました
マクロも地形も、どっちも堪能した、今日の雲見の海でした
さて明日は晴。引き続き南西予報です。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844