フリソデエビ登場
本日の雲見は、雲が優勢の空から、段々と日差しが登場
穏やかな空となりました
生物:
ハナタツ・ベニカエルアンコウ・コロダイ・ミナミギンポ・コブダイ・ツノダシ・イシダイ・マダイ
ミヤコウミウシyg・ミチヨミノウミウシ・キイロイボウミウシ・ニシキウミウシyg・シロハナガサウミウシ
コクテンカタギyg・モンツキハギyg・ヤマドリyg・ミツボシクロスズメダイyg・テンスyg
ツマジロモンガラyg・ブチススキベラyg・ニセカンランハギyg・シコクスズメダイyg
トゲチョウチョウウオyg・クマノミyg・イセエビyg・キンチャクダイyg・ナガサキスズメダイyg
キンメモドキygの群れ・スズメダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・シマアジの群れ
キビナゴの群れ・キンギョハナダイの群れ・カゴカキダイの群れ・ニザダイの群れ
クロユリハゼygの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ネンブツダイの群れ 他
そんな本日の雲見の海は~
本日も引き続き、穏やかな海ですよ~
東の海は大荒れだとかここ西の海はナガレもウネリも風も無し
終日問題無しのオープンです
久しぶりにキビナゴシャワーも登場の海ですよ~
海の色は~まずまず~かな。
場所によって白っぽいところもありましたが、
深場や昼過ぎの沖の海は、青め
スズメダイもいつものように、青く輝いてました
本日のゲストさんは、初雲見。
早朝から電車を乗り継いで、来てくれましたよ~
と言う事で、地形
雲見の海の住人のお二人、テングダイにも挨拶に行ってきました
今日は一段とラブラブでしたよ
なんて。
いつもの雲見の海を、満喫していると~~~~~
なんとなんとフリソデエビ登場の一報が
何年振りの登場でしょうか~
地形も良いけど、ムレムレも良いけど、
フリソデエビちゃんにも会いに、雲見に来てください
さて明日はお天気晴。風は西寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。