初めまして雲見
本日の雲見は、ドンヨリと曇り空
でも、海が終わるまで、雨は止まずに待っててくれました
生物:
ハナタツ・ベニカエルアンコウ・イシガキダイ・テングダイ・ツノダシ・イシダイ・マダイ・コロダイ
セダカスズメダイyg・ハクセンスズメダイyg・オヤビッチャyg・ミツボシクロスズメダイyg
シラコダイyg・チョウチョウウオyg・モンツキハギyg・ミナミハコフグyg・ナガサキスズメダイyg
ニセカンランハギyg・シコクスズメダイyg・ブチススキベラyg・クマノミyg・テンスyg
ゴンズイの群れ・スズメダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・アオリイカの群れ
キンギョハナダイの群れ・カゴカキダイの群れ・イサキの群れ・ニザダイの群れ
クロユリハゼygの群れ・ソラスズメダイygの群れ・ネンブツダイの群れ 他
そんな本日の雲見の海は~
朝から穏やかな海ですよ~
ナガレもチョッピリ
終日問題無しのオープンとなりました
そんな海の中は~
引き続き、やっぱりなんだか白っぽい海~
でも色自体は相変わらず、まずまずの青色
ま、浮遊物が無くなること、願いましょう
とはいえ、引き続き見えてますけどね
そんな今日のゲストさんは全員なんと、雲見未経験
とくれば、地形でしょう~
太陽の無い分、少し暗めでしたが、
でもこの景色、他のポイントじゃあ、見られませんからね~
『初雲見。しかもブランク』さんとは、今日も漁礁へGO
ナガレの当たる時間には、スズメダイやイサキ、ニザダイなんかが
ムレムレ
途中、おっきなコロダイ達と遭遇したりして、大興奮
ブランクなんて、忘れちゃう海でしたよ
そんな、地形やムレムレの合間にはアイドルのカエルちゃん
一番踏んづけられそうな場所で、エスカ振ってたけど、明日は会えるかな~
他、釣り人に釣られたのは、こんな珍客さん
キハッソクという子で、沖縄とかパラオとかに居る子ですって
まずいとか~美味しいとか~
この子も、季節来遊魚、ですかね~
ってことで、初めましてさんも、ブランクさんも、常連の皆さんにも、
むちゃくちゃ楽しい雲見の海でした
さて明日はお天気雨。風は南よりの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。