ムレムレ
明日5/21は天候が悪い為、安全研修会は中止となりました。クローズします。
本日は雲見は雨が降ったり止んだり
でも、カッパいらずでした
生物:クマドリカエルアンコウyg・セナキルリスズメダイyg
クダゴンベ・マダイ・テングダイ・コブダイ・イシガキダイ
イシダイ・クエ・オオモンハタ・キンチャクダイ・ウツボ
キンメモドキの群れ・イッセンタカサゴの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ
ムツygの群れ・ネンブツダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・アイゴの群れ
キンギョハナダイの群れ・アジygの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ
ニザダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・コロダイの群れ・シラコダイの群れ
アカカマスygの群れ・キタマクラの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の雲見は~
ヘンな風はありましたが、終日穏やかでオープンです
海の中は~
またちょ~っと、白っぽくなってきたかも
黒潮、遠くなっちゃったのでしょうか~
でもまだまだ青い海ですよ~
そんな本日のゲストさんは、
若干ブランクの、初雲見&初心者さん
リクエストは『ムレムレ』 ってことで~
H穴周辺のオサカナ達と、戯れてきました
とりあえず水路のハタンポから始まりです
上手にクレバスで潜行したその先、H穴には今日も
グッチャリムレムレ
特に朝一番は彼ら、寝ぼけてるのか、
全員でこっちに向かって来ます
ぶつかっちゃうよ~
初雲見さん、これにはビックリ仰天
目が丸くなってました
イサキも詰まってます
そして、H穴の先には今度は、
アジやスズメダイやネンブツダイのムレムレ
時折差し込む陽の光で、地形もバッチリです
たて穴も、上手にクライミング出来ました
あっという間の、楽しいダイビングでした
さて明日は大嵐の予報。研修会は中止。クローズです。
詳しくはスタッフ携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844