今日もギリギリ
明日は予報が悪いのでクローズです。
本日の雲見は晴れ
引き続き、富士山登場しました
生物:クマドリカエルアンコウ(白)yg・オイランヨウジ・クエ
クマドリカエルアンコウ(黒)yg・カミソリウオ・クダゴンベ
ニシキフウライウオ♂♀・バイオレットボクサーシュリンプ♂♀
フシウデサンゴモエビ・オビテンスモドキyg・オオモンハタ
キンメモドキの群れ・ゼブラハゼの群れ・クロユリハゼの群れ・シラコダイの群れ
ネンブツダイの群れ・スズメダイの群れ・メジナの群れ・イッセンタカサゴの群れ
ソラスズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・イスズミの群れ
クリアクリーナーシュリンプの群れ・アイゴの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の雲見は~
夜には一旦止んだ西風が、午後から強まる予報
そんな予報が当たり、昼には大波が始まりました
でも、ギリギリみんな潜れました
海の中は~
そんな西風のおかげで、浅場また、どんどんとユラユラ~
でも、それでも今日も、色は青
砂地も青です
地形もムレムレも、青です
そんな本日は~明日の大風の前に~っと、
アイドルをチェックしてきましたよ
白クマ&黒クマ始め、ほとんどの子達が定位置に
ニシキフウライの卵は、日に日に成長しています
そうそう。彼らは抱卵するのは、オスでなく普通にメスだとか
どこかで、間違った情報をみて信じてきたみたいです。。。
思い込みって、スゴイですね。スミマセン
ってことで、こっちはママ
こっちがパパですね
で今日は、もう一人見つけちゃいました
この子もペアなんでしょうか~
そして、ウミウシも少し
今日は何人かと目が合いましたよ~ヨカッタ
そしてそして
こんな見かけない子も
『フシウデサンゴモエビ』と言うらしいです~
大風=クローズ前の、ギリギリな海も、やっぱり楽しい雲見でした
さて明日も晴れ。大風予報の為、クローズします。
詳しい海況情報等、STAFF携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844