予報通りの風
海況
天気:曇時々晴
風向:南西中→大
水温:19℃~20℃
海況:流:小 うねり:小→中
透明度:
透視度:
コメント:
本日の雲見は雲が多め
でも、富士山顔出しました
生物:クマドリカエルアンコウ(白)yg・オイランヨウジ・クエ
クマドリカエルアンコウ(黒)yg・カミソリウオ・クダゴンベ
ニシキフウライウオ♂♀・バイオレットボクサーシュリンプ♂♀
タテジマキンチャクダイyg・オビテンスモドキyg・コショウダイ
キンメモドキの群れ・ゼブラハゼの群れ・クロユリハゼの群れ・シラコダイの群れ
ネンブツダイの群れ・スズメダイの群れ・メジナの群れ・イッセンタカサゴの群れ
ソラスズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・イスズミの群れ
クリアクリーナーシュリンプの群れ・アイゴの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の雲見は~
朝から予報の西風が
午後にはだんだん強まりましたが、無事終日オープンです
海の中は~
そんな西風のおかげで、浅場はユラユラ~
風が強まるにつれ、大揺れになりましたよ~
でも、それでも、地形はバッチリ
いろんな顔で、私達ダイバーを迎えてくれました
引き続きの青い海とピッタリマッチ
そんな地形にはキンメモドキがグッチャリ詰まってますよ
ライトを照らすと~ビックリして飛び出します
最後にはクエも登場です
さて今日は、最近ウミウシが増えたという、クエバスにへ
でも撃沈ウミウシの誰とも目が合いません
代わりに、目があったのはエビのお2人
ま、雲見の子はどの子もとってもカワイコチャン
なので大丈夫ですけどね
最後はキンギョハナダイの乱舞で〆
風波が気になるものの、やっぱり楽しい雲見の海でした
さて明日は晴れ。昼過ぎから西寄りの風が強まる予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844