三競に感激
本日の雲見は久しぶりの雨
と思いきや、ほんの一瞬、ザーっときただけ
それでも、ちょっぴり涼しい気がした1日でした。
生物:
ハナタツ・オオモンカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・ツノダシ・コロダイ・クエ・タコ・ヤマドリ
ハナミノカサゴ・テングダイ・アオリイカの卵・イシガキダイ・イシダイ・メイチダイ・クロダイ
リュウモンイロウミウシ・ミヤコウミウシyg・ムラサキウミコチョウ・サガミイロウミウシ・ミアミラウミウシ
ミツボシクロスズメダイyg・ブチススキベラyg・クマノミyg・ハコフグyg・クロユリハゼyg
シコクスズメダイyg・ナガサキスズメダイyg・ニジギンポyg・イソギンポyg・オヤビッチャyg
ツマグロハタンポの群れ・キンギョハナダイの群れ・カゴカキダイの群れ・タカベygの群れ
クロホシイシモチの群れ・ネンブツダイの群れ・ナガサキスズメダイの群れ・イサキの群れ 他
そんな本日の雲見の海は~
まだちょっと、白っぽいかな
とはいえ、色は青引き続きホッカホカです
そして、ウネリもナガレもほんのチョッピリ
どの穴ももちろんOKのopenとなりました
イスズミペアも青く輝きながら泳いでました~
こんな海には、やっぱ穴巡りですかね~
クレバスは、行きも帰りも、絶景でした
結局、オテントサマも顔出した今日、
地形ポイント『三競(サンキョウ)』には、キラキラレーザー光線
初めて潜ったゲストさん、大感激でしたよ~
また、この暖かな潮に乗って、南の子も、どんどんと到着してますよ
お盆休みも、やっぱり楽しい雲見の海でした
さて明日はお天気また晴。風は南西の予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。