雲見らしい海
本日の雲見も晴れ
引き続き穏やかな1日でした
生物:バイオレットボクサーシュリンプ・クマドリカエルアンコウ
ニシキフウライウオ・カミソリウオ・ベニカエルアンコウ・クエ
オイランヨウジ・オオモンハタ・アオブダイ・コブダイ・コロダイ
キンメモドキの群れ・ゼブラハゼの群れ・ゴンズイの群れ・クロユリハゼの群れ
ネンブツダイの群れ・スズメダイの群れ・メジナの群れ・イッセンタカサゴの群れ
ショウサイフグの群れ・アオリイカの群れ・イスズミの群れ・ツマグロハタンポの群れ
ソラスズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・の群れ 他
さて、本日の雲見は~
風はほぼ東寄りでしたが、終了間近に西風ビュ~
とはいえ無事、オープンしました
海の中は~
ナガレは相変わらず朝のうちのブンナガレ
そしてウネリは突然に
やっぱ台風遠いから突然に
でも、制限は全く無し&相変わらずの青色の海
いい海です
そんな本日のゲストは、昨日イキナリご予約の初雲見さん
リクエストは~
『小物はいらないので、ダイナミックな地形を』との事
オッケーです
と向かったのはやっぱりハズセマセンH穴
一体全体、このキンメモドキ達。
どおやってここ雲見に到着したんでしょう
初雲見のゲストさん、ビックリ仰天
そしてクエデカイ
最近、ここの隙間がオキニイリです
H穴を出れば今度は、別のムレムレ達
たて穴にもオサカナがグッチャリです
クレバスは真っ青石も青
いい感じです
そしてそう2本目はやっぱり『三競(サンキョウ)』
雲見の、ダイナミックな地形、大大満喫ですよ
ということで、今日は小物は、
ゲストさんが地形と戯れてるときに1枚だけ
雲見らしい、ダイナミックな1日でした
さて明日は晴後雨。風は東に変わる予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844